【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、標品プロモーションが含まれている場合があります。

DIARY PR

[DIARY] ネットで面白いもの見つけました。これってDIGI-SELの原理だよね!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

公開日 2019年3月9日  最終更新日 2019年3月9日 by JE2UFF

 

おはようございます。LNAの情報を集めるために、ネットを久しぶりに巡回して面白いものを見つけました。最近はLNAの出力段に付けるBPFは、やっぱりキャビティタイプかななんて思っていて、スルーしていたような記事だったのですが、よく見るとこれって面白いじゃないって感じたんですよ。

時間があったらやってみたいなって思ったので、自作好きな方のために紹介しておきます。

DTC

何がおもしろそうかって、最近のHFのリグではよく見かけるようになった、DIGI-SELに使用するDigital Tunable Capacitorsなんです。メーカー忘れたんですが、EUの何処かのメーカーがDigital Preselectorとして売り出していた機器に使われていたやつですね。

たまたま見つけるきっかけになったのは、PY2EAJが書いている2mのDigital Bandpass Filterの記事だったんですよ。

DTBPF

ああ、これってLNAの後段に入れたら面白いんじゃないって思ったんですよ。実際に使用するのはTunableでなくても固定で良いと思いますが、評価段階でバイナリーコードで周波数を変えられるのですごく便利ですよね。

全てがSMDで構成出来るので、基板自体もコンパクトにできるしさ、何よりも中途半端な容量も作れるのが素晴らしいと思いませんか。

 

昔々、EUで売っていたDigital Preselectorを見た時、内部の写真が有って大きなトロイダルコア1個にSMDのICっぽいのが何個か載っていて、BCDみたいなのがついていたんですが、これでDigital Tunable Capaitorをコントロールしていたんですね。自分で作れないかなって思っていたんですが、やっと理解できたって感じですかね。

今回見つけたのは、周波数が100MHz〜3000MHzまでのやつですが、周波数の低いようを見つければHFに使えますよね。特にローバンド用にすれば、Digital処理なので帯域幅も狭帯域化出来て、かつリグコントロール制御に連動させれば、VFOの周波数連動が出来て最高な物が出来そうですね。

こういうデバイス見つけると、なんだか夢が広がりますね。

ネット探したら、色んな商品化がされているんですね。自作より良いかな?

DTF-HF

SV1AFN

HPT

見てるだけでも面白いよね。

 

ABOUT ME
JE2UFF
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA