DIARY[DIARY] 不用品処分第2段パワーメーターです おはようございます。連日暑い日が続いてますね。猛暑日が続くと、それとセットになっているゲリラ豪雨。強烈な雷雨が発生しますので、発生したときにはハラハラものです。 さて、シャックを整理ですが不用品がまた出ましたので希望者に売却します。 今... 2020.08.13DIARY
DIARY[DIARY] 新兵器購入、これで失敗も大幅削減可能! おはようございます。最近の工作では微小チップ部品が多くなってきており、作るのも大変だが修理をするのはもっと大変なんです。 虫眼鏡を使ってやっても、ピントの合わせ方がいまいちだったり、スマホのカメラ機能を使って対応したりといろいろとやってい... 2020.05.08DIARY
DIARY[DIARY] ついにNF測定器を購入 今迄購入してきたLNAについて、自分で調整ができなかった。某社のノイズジェネレータがあるので、それを使いAMで受信したAFをシンクロで見ながら、ノイズが最小になるような調整をしたりしていた。 そんな程度しか調整できなかったので、実際のNF... 2020.03.04DIARY
DIARY[DIARY] nanoVNAをちょっと触ってみました こんにちは。雨降りなんで、この前購入したnanoVNAをちょっと触ってみました。実際に使用してみると、超小型の為に思った以上に操作がめんどくさい事ですね。 単に自分の指が大きいって事なんですが。 キャリブレーションを実施した後に、手元に... 2019.12.30DIARY
DIARY[DIARY] nanoVNA到着 おはようございます。先般購入し、輸送途中でしたnanoVNAが到着しておりました。思ったよりはしっかりした箱に入っており、これが5000円強の商品かと少し感動しました。 紙製の箱ですが、意外としっかりしているのとちょっとだけ豪華っぽい... 2019.12.27DIARY
DIARY[DIARY] もう一つのnanoVNAを購入 こんばんは。最近は年末まで帰省しないので、関東でアンテナ製作に使えるパーツ探しをしております。さてそんな中、430MHz用のアンテナ特性を測定するには、現在保有している測定器はコメットのCAA-500 MarkIIとmini VNA Tin... 2019.12.19DIARY
DIARY[DIARY] ついにオーダーしてしまいました こんばんは。かなり前から気になっていたのと、新しいパワーメーターが欲しいなという物欲もあったので、ついにオーダーをしてしまいました。 国内にも色々なメーカーが出していますが、430MHzを安定して測定できる事と、耐入力を考えると、国産では... 2019.07.23DIARY