DIARY[DIARY] 地域によってこんなにも違うことがよく分かるね おはようございます。今朝もWebSDRネタになりますが、同じ時間でアジアとEU、NAではどんな風に聞こえるのかチェックしてみました。 JAでちょっと見つけられなかったので、アジアとしては極東にあるR9Uを聞いてみました。 ... 2019.03.13DIARY
DIARY[DIARY] 各地のWebSDRを聞くと面白いね 暇な時にWebSDRを聞くようになったのですが、WebSDRはリアルな感じがして面白いのと、実際には聞くことが出来ないようなシチュエーションを体験でき、すごく新鮮な感じがします。 これを書いているときも、Northern UtahのW... 2019.03.12DIARY
DIARY[DIARY] 久々にG4FPHのWebSDRで160mを聞いてみたらCWもそこそこいるね おはようございます。今朝は雨降りの朝、結構な量の雨が降っていますね。気温も10℃と暖かくなり、朝の暖房もいらなくなったかな。 春らしい陽気になってきたので、今朝は久々にG4FPHのWebSDRで160mを聞いてみたんですよ。や... 2019.03.11DIARY
DIGI[DIGI] ローバンドにも挑戦してみるかな おはようございます。単身赴任になってから、自宅をするにすることと、QRVする時間が極端に減るという事から、HF系のアンテナはほとんど下ろして、UHFへ移動しました。 しかし、UHFとは言え自然相手になるので、帰省時に丁度巡り合... 2018.05.14DIGI
160m[160m] 今朝の160m さて、遅くなりましたが今朝の160mのレポート等書いてみたいと思います。今朝ワッチした時点でのSSNは105、A-Indexは4、K-Indexは1とまずまずの状況でした。 予測としては土曜の朝と同じ程度かなと思われましたが、ARRL ... 2013.12.08160m
160m[160m] 週末の朝は賑やか おはようございます。少し寒さが緩んだでしょうか。待ち焦がれた週末がやってきました。今朝は日の出までゆっくりとワッチすることが出来ます。 今朝のSSNは103となりましたが、ここの所の状況からすると今朝もよさそうな気がします。今朝も定刻... 2013.12.07160m
160m[160m] T33A on 160m その2 おはようございます。昨日は冬型の気圧配置になったせいか、北風が非常に強く吹いておりました。北海道では風速48mの突風も吹いたとか・・・ 大丈夫だったでしょうか。 今朝も引き続き冬型のようで、非常に冷え込んでおります。現在の気温は6度と... 2013.11.12160m