DX[DX] 9NのJAグループ運用計画HF~SAT~EME いろんなところで情報は流れている、10/23-11/3のJAグループによる9Nペディですが、この中で2mEMEに使用されるリニアは、JA1PFPさんが作られたものなんですよね。 PFPさんのブログを見ると、このペディに合わせて現地に置... 2018.10.13DX
DXQRZ JA!怒涛の30m EU/NA中心に運用されているように思えていた7O6Tですが、今朝の30mはQRZ JAでJA向けの大サービス。 連休の早朝と重なって超強烈なパイル。昨日の10mも凄かったですが、それ以上に強烈なパイルとなりました。QRZ JAと指定... 2012.05.04DX
DX連休後半戦突入、怒涛のパイルスタート! 昨日は暴風のような荒れた天候でした。いよいよ連休も後半戦。現在行われている7O6Tのパイルも一段と激しくなりますね。 海の向こうも連休を思わせるようにEU、NAのパイルは一向に収まらず、パイルは相変わらずEU/NA中心。 そんな... 2012.05.03DX
DX歯が折れそう 大パイルの7O6Tですが、朝の方がチャンスがあるかなと甘い気持ちで少しだけ早く起きてワッチ開始。20mでは強くないが良く聞えています。昨日の15mの方が良かったかな? しかし、呼ばなければリターンは無い。早速適当に呼んでみるが、リター... 2012.05.02DX
DX週末ですね やっと来た週末、少々遅れ気味ですがワッチ開始。SSNも低く低迷気味ですが、それでも週末らしく沢山の局がQRVしていますね。 閑散としたバンドよりは近場でも聞えている事は何だか楽しくなってきますね。朝食後に30mに行ってみると大きなパイ... 2012.03.03DX
DX3C6A on 30m 昨晩から降り始めた雨のおかげで、今朝は暖かな朝になりました。ここの所マイナス気温だったのでうが、今朝はいきなり9度まで上がっています。非常に暖かく感じ暖房が要りません。 そんな暖かさも有り、今朝はしっかりと寝坊してしまいました。 ... 2012.02.23DX
DX今朝は40mが元気 昨日辺りからまた冷え込みが強くなってきました。なんとなく160mが良くなりそうな・・・気がしましたが、やっぱり気のせいでした。 相変わらずさっぱり聞えません。辛うじてUA0AGCとURあたりが聞えている程度。今朝も中東の大御所がガンガ... 2012.02.17DX