スポンサーリンク
公開日 2006年5月22日 最終更新日 2006年5月22日 by JE2UFF_Toshi
インターネットでいろんな方のBlogを読ませていただいている中で、非常に興味が有るのがエレクラフト社のK2です。ARRL Labで評価した中でも非常に良いフロントエンドを持つトランシーバーキットとして有名ですね。DXをやっておられる方でも、このK2を1台持っている人が多いようですし、中には2台以上も持っている人もいるようです。
これがキットなのかと思われる程のデザインと、やはり自分で組み立てると言う事がキング・オブ・ホビーの心をくすぐるのでしょうか。
最近よく運用するBPSK31は、10Wでもヨーロッパと十分にQSO出来ます。従来、ローパワーではアンテナ性能が大きなファクターと占めますが、このBPSK31は転送方式の関係から従来ほどアンテナの影響を受けないのです。
よくQRPで活躍されている方は、移動運用でない場合はやはり耳が良く、最初に聞き分けてトライすると言うパターンが多かったですが、BPSK31ではそこそこのアンテナでも十分実用になるところが魅力です。
EUの多くの局は10WでGPやバーチカルと言う局がスタンダードで、強い局はやはり良いアンテナを使っています。そう考えると、このK2をBPSK31の専用機として使用したいと言う思う気持ちが日に日に強くなります。しかし、キットとはいえやはり高価な物なのでおいそれとは購入に踏み切れません。
いろんな方の評価報告で、日に日にK2に対する興味は100%を越えていきます。
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク
以前40mでQSOいただきました。その後、ヨーロッパからパイルを受けていらっしゃる信号を何度もお聞きしています。ブログはタイトルが(中身ももちろん)気に入って巡回先になっています。
私もK2です。随分酷使した756PROくらいしか比較対象がありませんので、一度マーク5やFT1000などと聞き比べしてみたいと思っています。
どうもコメントありがとうございます。
6/4頃までBYに滞在予定です。(仕事ですが)
私もブログの巡回ルートにさせていただいています。NLXさんのブログも含めてK2の良さをいろいろと書かれているので、何時も楽しみに読ませていただいています。KA100の続きが早く読みたいです。
私もデザインと受信特性に惚れ込み、是非手に入れてみたいRIGのひとつです。これでPSK31をのんびりとやりたいですね。
またいろいろと情報を教えてください。
KPA100は行き詰まってしまいました。。早く続きを書けるよう、各方面に当たっているところです。PSE QRX!
了解です。期待していますので宜しくお願いします。