DX PR 何も聞こえない・・・ JE2UFF_Toshi 2007年8月16日 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク 公開日 2007年8月16日 最終更新日 2007年8月16日 by JE2UFF_Toshi 折角帰国したのに、全然聞こえない。 朝方は最近は駄目なのだろうか?現在、PSK31で微かだがEAが入感している。プリントが出来るから悪くはないか、でもその他は何も聞こえない・・・ 今朝は80mも何も聞こえなかった、夏枯れ状態なんでしょうか? 午後は早い時間からヨーロッパUA当たりは入ってくるんですがね。いまいちコンディションがつかみきれないです。 関連記事: 今朝も駄目かと思ったら・・・ いつもの時間に起きてシャックに向かう。向かうと言っても徒歩5m、別に遠くないところだが、こう寒くなるとね布団が恋しい。なんたってエアコンが無いシャックなもんでよく冷えている。 リグの電源を入れてワッチ開始。あ~、今日も駄目かよ。80mは静かじゃん、今日もM-CLASS FLAREのアナウンスは出... ... VP8ORK WKD on 30m 公開日 2011年2月2日 最終更新日 2011年2月2日 by JE2UFF_Toshi 昨晩メーターが時折振るほど強かった30mのVP8ORKですが、風邪をひいてボーっとしていたこともありコールがミスコピーしてい... 今朝のDX 26-FEB 公開日 2011年2月26日 最終更新日 2011年2月26日 by JE2UFF_Toshi やってきました週末です。気合を入れなおして定刻の起床とワッチ開始。日の出過ぎまでじっくりと運用が出来ると思っていたのです... ABOUT ME JE2UFF_Toshi 年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。 更に、長年勤めた会社も退職しサンデー毎日なった事をきっかけに、更にタイトルをきょうも無線日和に変更し、まだまだ続けますよ。 部材購入に困った時は! digital-dxer.comからのお知らせ アマチュア無線をやってて困ったことないですか? 何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。 クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。