公開日 2013年4月15日 最終更新日 2013年4月15日 by JE2UFF_Toshi
おはようございます。昨夜急激に降り出した雨と雷鳴。深夜頃の出来事で、急遽タワーを降下させるために再び起きてシャックへ。
今朝は雨は上がっているようですが、その代わりまた風が強くなってきている。大体5m位が平均で、時折10m超え。風の多い日が増えました。
今朝のSSNは148と週末より上昇、A-Indexは5まで下がったのですが、K-Indexが再び3に上昇。この辺が不安定な要因なのか・・・
このA-IndexとK-Indexの値が、ハイバンドの聞え方に影響している感じとしては、ある地域が非常に強く聞えるが、その周囲はあまり強くない。
QSBが非常に大きく、QSB最終でも599の信号があっと言う間に559にまで下がったりすることがある。
此処の所、こんな感じの状態が続いていますね。CWモードでは、自力による解読が可能なので、ある程度のところまでは解読できるので、信号の強い弱い程度かもしれませんが、デジタルモードの場合は、機械が復調するので影響が顕著に出ます。
特にPSKの場合には、位相変調の関係上非常に影響を受けやすいようで、特に信号が弱いだけなら感単に復調するケースも、電波伝搬によって位相に乱れが生じる場合は、信号は受信できているのですが、位相を表示するメーターがクルクルと忙しなく動き、まったく復調出来ません。
とは言え、不安定ながらもコンディションは良いことに間違いなく、昨日の夕方も15mではG方面までしっかりと開いており、むしろ東欧より奥の方が良かったような気がします。
夜半に入っても、12mではこのインチキなアンテナでも結構聞えており、インチキアンテナの為に聞こえても出来なかった、TKやFともQSOできました。また、意外な事にOMとは結構沢山QSOしたようですが、OKとは12mで未交信だったらしく、宵の頃に良く入感していたOK1AWZとQSO出来、一気に3EもUPすることが出来ました。
おかげで、長らく99Eで停滞していた12mのDXCCもWKDが一気に102Eになり、やっと100Eを超えることが出来ました。
後は17mと同様にCFMするだけです。そうすれば、何とか80m以上でDXCCが完成。残りが160mですが、こちらも98Eで止まったまま。
不安定だ、前のサイクルほどピークは良くない、ピークは既に終わった等と言いながらも、そこそこのコンディションだったので、昨年の夏からスタートした12mですが、1年を経過する前に目標を達成することが出来ました。
今週末はJIDXでトラディッショナルバンドは賑わっておりましたので、JIDXに邪魔にならないようにPSKと、WARCの12mで運用をしておりました。
先週の成果はログを確認すると、合計で111局とQSOを行っており、その内の9割がPSKによるQSOでした。
今はDXCC上はDIGITALで全部一緒になってしまいましたが、EPCの中ではPSKのみのカウントでいろいろとアワードが発行されている為、春になったばかりですが、次の冬が来るまでは、しばらくPSK中心の運用で頑張ろうかなと。
その合間に、CWコンテストに参加し耳フィルタの性能を維持しようかと・・・
ちなみに、PSKでのDXCC数は112Eです。全部で4000QSOちょっとですのでこんなものかな。WAZは未だ33Zしかいっておりません。まだまだ挑戦しがいのあるモードですね。
風が強かったので、今朝のワッチは見送りました。
今日も見に来て頂き、ありがとうございます。