【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、標品プロモーションが含まれている場合があります。

EME PR

[EME] サブ制御ユニットを作り直しました

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

公開日 2018年5月13日  最終更新日 2018年5月13日 by JE2UFF_Toshi

おはようございます。いよいよ来週末がARI Trophyが開催されます。この前作成した偏波切替ボックスなんですが、その中に入っているLNAの電源をON/OFFする部分なんですが、ちょっと気に食わない部分があったんですよね。

関連記事はこれなんですが、今回の対象は後の手元ではなくアンテナ直下の方なんです。

このコントロールボックスの中で、送信時にLNAの電源をOFFにしているんですよ。実際に動作させてみて、デジタルマルチメーターで測定すると、完全にOFFされないで0.数ボルトが出たままなんです。

デジタル的に見ればスレッシュより遥かに小さいので、電気的にはOFFされたことになりますが、アナログ的に見るとOFFではない。

リニアを接続してバンバンやっていると、何かの拍子で壊れそうでなんとなく心配なんですよね。

 

なので、昨日パーツを購入しに行き交換用のユニットを作成しました。今までの物は1Cでしたので、今度は2Cにして送信時にLNAの電源ラインを切り離してLNA側で短絡させ、何か乗ってのアースに落ちるように改造しました。

パーツ購入はいつもの秋月電子で行いました。

それに伴い、ヒートシンクもアルミ板の切れっ端ではなく、ちゃんとしたものを採用しました。そして完成したのがこちらです。

今度のほうが、綺麗に出来たような気がします。今度の週末に、ARI Trophyが始まる前にタワーに登って交換作業をしなくては。

簡単に交換できる構造で作っておいて良かったです。半田付けじゃあ、タワー上ではかなり無理が有りますからね。

 

 

ABOUT ME
JE2UFF_Toshi
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA