スポンサーリンク
公開日 2018年5月13日 最終更新日 2018年5月13日 by JE2UFF_Toshi
おはようございます。いよいよ来週末がARI Trophyが開催されます。この前作成した偏波切替ボックスなんですが、その中に入っているLNAの電源をON/OFFする部分なんですが、ちょっと気に食わない部分があったんですよね。
関連記事はこれなんですが、今回の対象は後の手元ではなくアンテナ直下の方なんです。
ほぼ時々 むせん見聞録
ほぼ時々 むせん見聞録
365日、見て聞いて感じた事を思いのままに、日本の真ん中よりお届けします
ほぼ時々 むせん見聞録
ほぼ時々 むせん見聞録
365日、見て聞いて感じた事を思いのままに、日本の真ん中よりお届けします
デジタル的に見ればスレッシュより遥かに小さいので、電気的にはOFFされたことになりますが、アナログ的に見るとOFFではない。
リニアを接続してバンバンやっていると、何かの拍子で壊れそうでなんとなく心配なんですよね。
なので、昨日パーツを購入しに行き交換用のユニットを作成しました。今までの物は1Cでしたので、今度は2Cにして送信時にLNAの電源ラインを切り離してLNA側で短絡させ、何か乗ってのアースに落ちるように改造しました。
パーツ購入はいつもの秋月電子で行いました。
それに伴い、ヒートシンクもアルミ板の切れっ端ではなく、ちゃんとしたものを採用しました。そして完成したのがこちらです。
今度のほうが、綺麗に出来たような気がします。今度の週末に、ARI Trophyが始まる前にタワーに登って交換作業をしなくては。
簡単に交換できる構造で作っておいて良かったです。半田付けじゃあ、タワー上ではかなり無理が有りますからね。
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク