【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、標品プロモーションが含まれている場合があります。

EME PR

[EME] ARRL EMEコンテストのログを出すのに大騒ぎ

キーボード
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

Moon-netに流れてきたメールでハッと気が付いた。今年のARRL EMEコンテストのログは未だ提出していなかった。

期限が2019年12月17日に迫っている。今年もいまいちで9局しかQSOしていませんが、折角QSOしたのでログは提出しないとQSOした相手にも迷惑がかかる。

ログの提出は、WebからのCabrilloファイル形式でのアップロードなんです。ちょっと前まで、PDFでメールで送っていた気がしたんですが、勘違いかな?

 

ここで問題は、最近HFにQRVしていないのでコンテストソフトが古いまま。しかも、古いPCなんですよ。どうしようかと迷った挙句、手っ取り早いのはN1MM Logger+を使用することなんですよね。

善は急げとばかり、下記からダウンロードをしてみました。

N1MM

しかし、ARRL EMEなんかサポートしているわけがない。どうしたものか?と考えながらHPをチェックしていく。いろいろと調べていくと、udcファイルがあれば良いらしく、誰かが作ってくれたのを見つけた。

早速その定義ファイルを使ってデータを打ち込んでみた。何せ使い方すら分からないのでとりあえずデータを入れて、後は修正だ。

 

とりあえずデータを入れてCabrilloファイルを作り、中身を確認してみるとスコア計算は間違っているし、モードも違っている。当然、バンドもね。

一旦、自分で修正してARRLのWebに登録してみたが、エラーで先に進まない。特に、モードで引っかかりダメなんですよね。

何回もCW+DIGIのALLモードでの参戦ですが、交信モードにALLと入るわけがない。昔提出した時のようにJT65Bで入力してもエラー。はて?DIGIにしてみたりDIGにしてみたりといろいろ試したがダメ。

最後の最後でJT65でやってみたら、これがビンゴ!

やっと受け付けてくれました。年に1回しか使用しませんが、N1MMの使い方をマスターしないとまずいかなって思いましたが、多分喉元過ぎたんで直ぐに忘れてしまうだろうな。

とりあえず提出しました。昨年は7QSOでしたから、2QSO増えた。

 

ABOUT ME
JE2UFF_Toshi
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA