【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、標品プロモーションが含まれている場合があります。

EME PR

[EME] LNAにBPFを取り付けた場合のNF悪化具合の検証

LNA
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

おはようございます。よくLNAの入力段にBPFを入れると混変調には強くなるが、アンテナインピーダンスが常に50Ωではないので、BPFを入れるとインピーダンスの乱れが生じでNFが悪化すると言われている。

従って、一般的にはLNAの出力側にBPFを入れるのだそうだ。

今回、LNAの後にポストアンプを取り付けようと考えており、その間にBPFを入れてみたらどうなるのかがすごく興味があった。

今回、LNAの後段にBPFを入れた場合、GAINとNFがどのように変わるのかを評価してみた。

BPF

入れるBPFはこれで、センターが433MHzでバンド帯域は4MHzと言われているものだ。挿入損失はスペック上では1.5dBとなっている。

今回、VHFDesignのLNAに取り付けて確認を行ってみた。

LNA

前回測定したときと同じで、GAINは18.55dBでNFが0.52となっている。この出力段に、先のBPFを入れた場合にどのように変化するかをみてみた。

LNA+BPF

思っていた以上にロスがある。5dB以上ロスしていることになり、挿入損失が1.5dBどころではない。またNFも0.1悪化している。

NFは0.1程度なので、国産のLNAと比較すれば未だ良い方かと思われるが、あくまでも測定器上での計測値ですから、実際にアンテナをつないでみた場合には、もっと悪化する可能性があるかもしれない。

多分、このBPFはチップ部品で製造されたものだろうから、Qもあまり高くなくロスが大きいような感じがする。実際に市販されている、以下の様なものを使ってみたいと思う。

BPF

実際にはどんな感じになるか、非常に興味はあるんですよね。今度購入して実験してみよう。

 

 

ABOUT ME
JE2UFF_Toshi
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA