おはようございます。6mのコンディションはすこぶる良いようですが、どうしても地域差は埋まりませんね。昨日も、西方面の方々がEUをコールしていますが、全く見えず状態でした。
こちらでは中東止まりで、9Kは数局長時間QRVしていましたが、またもやQRMで最後のRR73がもらえずボツに。ここの所、このようなパターンが多いです。
唯一、最近よく出ているのですが信号が強くなくQSOができなかったUK8OMとQSOができ、同時にUK8FFもできてしまいました。果報は寝て待てではないですが、待っていればその内に回ってきますね。
6mをワッチしながら、作りかけで放置状態だったアンテナ切替コントローラのデバッグをしてみました。
まあ素人が作っているので、凡ミスが多い。アンテナ3の回路が全然動かないのでおかしいなってチェックしていると、パターン配線が1つ漏れているのを確認できました。
とりあえずジャンパーしてみると、普通に動くようになりました。
そして、バンドを切替ながらチェックしていくと新たな問題が見つかりました。その問題は、何故か30mだけがジャンパーワイヤーの設定をしてあってもNO ANTENNAになってしまうんです。
オシロをつないで、まずはバンドデータが正しいかをチェックしてみると、160m〜6mまで、バンドデータの電圧は指定通りに出ています。
それでは切替に使っているLM3914Nがおかしい?でも、30m以外はちゃんと動いているので、IC不良とは考えにくいですね。
回路図とパターンを何回も眺めてチェックしてみても特におかしいところはないんです。
しょうがないので、ICリードを各バンド毎にチェックしていくと、30mを除くバンドではバンド切替に連動して、出力がH→Lに切り替わるのです。
しかし、30mだけは何故かLに落ちるトリガーのような物は見えるのですが、Lに落ちきらないためにリレーが動作しないようです。
何故なのかが未だ理解できず。もう少し回路図とICのデータブックを見ながら、ブレッドボードで実験してみようと思います。
もしかしたら回路修正をしなければいけないのかもしれませんから。
ちゃんと動くようになったら、PWBの作り直しですね。
コンディションが悪いときは、まだしばらくこれで遊べそうです。