【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

160m PR

今朝も撃沈、ずっとよく見えている9K2GR

今朝の160m
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

公開日 2022年12月9日  最終更新日 2025年8月1日 by JE2UFF_Toshi

 

今朝も冷え込みが強いですね。今年の疲れが出てきたようで、少々風邪気味のコンディションになり、鼻づまりと声がれの状態になってきました。

 

そうはいっても気になる160m。今朝も定刻からワッチを開始したところ、かなり良いコンディションのようで、9K2GRが信じられない強さで入っています。

前回、RR73をもらえなかったので、今回はこれだけ強いのでチャンスありかと思ってコールを開始するも、一向に振り向いてもらえる気配がありません。

今朝の160m

途中、他に強く来ている局に対してコールをしてみるも、どれもリターンが無いんですよ。自分の所は片パスなのかな?っておもえるような状況ですね。

どのDXもそこそこ強く入っているのですが、何回コールしてもリターンが無い。ちかもしか場のAS UAですら無いのですから、どう考えても片パスの感じです。

 

しかし、途中でコンディションが変わり片パス出なくなることを期待しながらコールを続けましたが、やはりダメみたいですね。

俗に言う電気の無駄遣いで、結局は振り向いてもらえずに今朝も撃沈の状態になってしまいました。

なんだか最近の6mと同じようなパターンです。

 

しかしながら、片パスでも見えていると言うことはいずれチャンスが回ってくると信じて明日も定刻通りにワッチをしてみようと思いました。

今朝見えた局は以下の通り

9K2GR RK4FD RN9N UA0AV HS0ZOY
RW0CF BG2CX YB0COU R6FS* RW6HB
RT2O 4Z5CX UA6A RA4RT UA6JQ
UA6PRS RT6C

[widget id=”custom_html-2″]

ABOUT ME
JE2UFF_Toshi
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。 更に、長年勤めた会社も退職しサンデー毎日なった事をきっかけに、更にタイトルをきょうも無線日和に変更し、まだまだ続けますよ。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 ↑ブログランキング参加中。クリックでランキングが上がりますので、ご支援をお願いします。