【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

DX PR

久々に雨模様の朝になりました

DIGI
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

公開日 2023年1月14日  最終更新日 2025年8月1日 by JE2UFF_Toshi

 

昨晩遅くから降り始めた雨は、今朝もしっかり降り続いています。二十数日ぶりに雨が降ったのだと思います。この雨で、アースのコンディションが回復するとチャンスがあるんだけど、そう思いながら今朝はワッチしてみました。

 

雨降りの朝は少し暖かく、いつものような冷たさが無い分非常に楽ですね。いつもだと、足が冷たくて耐えられなくなるのですが、そんなことは今朝はありません。

コンディションはどうなのか……

 

いつものようにワッチをしておりますが、ここ最近の状況からすると割とよく見えている方かな。

相変わらず近場が多いのですが、その中にEU UAがそこそこ混ざっている感じで、今朝はUゾーンが沢山見えてますね。

むしろUゾーン以外で見えたのは、HS0ZOYだけだった。

Uゾーンが幾つか見えている中、未交信のR4HIVをコールしてみた。信号はQSBを伴っているので、コールしたときには落ち込む所だった。

しばらくコールしていると、信号が上がって来てなんとリターンが。久々にQSOできた感じ。問題は最後までシーケンスが通るかどうか。

レポートが2回送られてきたが、その後はRR73が無事帰ってきました。-24だったのでかなり厳しいかなと思いましたが、なんとかQSO。

ショボいアンテナでもQSOできると嬉しいですね。

今朝見えていたのは、UI4P、RV9CX、R4HIV*、R9SBQ、RA4RT、RD9U、HS0ZOY

[widget id=”custom_html-2″]

 

ABOUT ME
JE2UFF_Toshi
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。 更に、長年勤めた会社も退職しサンデー毎日なった事をきっかけに、更にタイトルをきょうも無線日和に変更し、まだまだ続けますよ。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 ↑ブログランキング参加中。クリックでランキングが上がりますので、ご支援をお願いします。