【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、標品プロモーションが含まれている場合があります。

DIARY PR

[DIARY] ジャンクをかき集めてSDR受信用の切替器を作ってみた

正面
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

 

連日暑い日が続いていますね。沖縄の方では既に梅雨入りをしているようで、今年は梅雨入りが早いですかね。ニュースではエルニーニョの影響で異常気象が世界中各地発生しているとのニュースもあります。

 

さて、暑い日はシャックでエアコンを入れて涼むのが最高ですが、涼みついでに転がっていたRSP1Aを有効活用しようかと思い、リグとの切替スイッチをジャンク部品で組み立てました。

切替器をSDRに設定すると、アンテナがSDR側に切り替わり、リグの送信時にはSDRからリグに切り替わる仕様です。使っているモードがデジモードばかりなので、送信時PTTが入ってから電波が出るまで20ms遅らす設定にしておりますので、多分大丈夫でしょう。

転がっていたケースが丁度良かったので、そのケースを使い組立をしました。

内部

内部はこんな感じで至って簡単。DINコネクタの持ち合わせが無かったので、リヤパネルに穴が空いたままです。

上部を閉めるとこんな感じ。

正面

本当にシンプルですね。SDR側に切り替えれば、RSP1Aにつながります。RSP1AはHDSDRで受信するように設定してありますので、430MHzを一気にワッチすることができます。

ゆくゆくはこれとmap65を連動させることで、EME時のワッチをパノラマ受信ができるようにしたいと思っておりますが、最近サテライトばかりでEMEの熱が冷めているので、しばらく先になりそうですね。

アンテナの偏波面切替器もサテライトのために作りましたからね。一時下ろしてしまった、DG7YBの11エレを復活させようと考えております。11エレですが、市販の15エレ以上の性能は有ると思います。ブームが長いですからね。

やる事ばかりですが、週末に雨が降ることが多いので、外作業はの延び延びですね。

今日、晴れたらやろうかな。

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へほぼ時々 むせん見聞録 - にほんブログ村

 

ABOUT ME
JE2UFF
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。