【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

160m PR

シーズンが開幕したようですね

DIGI
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

公開日 2024年11月14日  最終更新日 2025年8月1日 by JE2UFF_Toshi

 

おはようございます。朝晩の気温が急激に下がるようになり、ローバンドも活気を帯びてきたようです。サイクルのピーク近くなので、とかくハイバンドに目が行きがちですが、ローバンドも調子は良いようです。

 

QRVする局が少ないので、低迷期のような感じがしますが、実はローバンドのコンディションもシーズンになれば良いようです。

太平洋側は、全般的にシーズン関係無く良く聞こえますが、EU方面はやはりシーズンインしてこないとダメですね。

最近も、このちゃちなシャントフィードでEU UAが見え出しましたので、専用アンテナを、持っている方は楽勝で見えているのでしょうね。

今朝もEUを呼ぶJAが多数おられました。

当局は160mは久々にAS UAですがシベリアとQSOできました。先日はEU UAが強く入っていましたが、電波が飛んでいきませんでした。

これからは要チェックですね。できればずっと取り逃がしているVK9Cとできれば良いのですがねぇ~。こればかりは運頼りです。

 

 

ABOUT ME
JE2UFF_Toshi
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。 更に、長年勤めた会社も退職しサンデー毎日なった事をきっかけに、更にタイトルをきょうも無線日和に変更し、まだまだ続けますよ。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 ↑ブログランキング参加中。クリックでランキングが上がりますので、ご支援をお願いします。