【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、標品プロモーションが含まれている場合があります。

DIARY PR

[DAIRY] やはりDXlogの最新版ではMMTTYは使えない

キーボード
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

公開日 2025年2月11日  最終更新日 2025年2月11日 by JE2UFF_Toshi

 

おはようございます。今朝は風も殆ど無く、静かな朝になりました。気温は2℃ですので、若干高めですが風が無いのが良いです。ここ数日は暴風が吹き荒れておりましたので、静かな日はなんとなく心も軽やかになります。

 

 

さて、今回のWPX RTTYでDXLogのV2.6.13にUpdateしたらMMTTYがメモリエラーを引き起こし動かない症状に見舞われました。

その後、1つ前のV2.6.12に戻したら最初は動きましたが、完全にメモリセグメントエラーが発生して、二度と動かなくなりました。

焦ってMMTTYの最新版を探し、v1.68aからv1.7kに変更したら多少の不具合は有りますが、動くようになりました。

多少の不具合というのは、バンドを切り替えるとMMTTYの設定が変わってしまいシフト幅や、マーク周波数が移動してしまうのです。

まあそれは設定値を記憶することで、バンドチェンジ毎に再読み込みをすることで対処出来ました。

 

とりあえずは、DXLogのv2.6.12とMMTTYのv1.7kの組合せでWPX RTTYはなんとか乗り切りました。

コンテストも終わったので、それではMMTTYのv1.7kとDXLogのV2.6.13では使えるのか確認をしてみたのですが・・・・

やはりMMTTYを読込に行った所でエラーが発生して立ち上がりません。やはりMMTTYとの相性問題なのか使えないです。

チョットネットで調べて見て、分からなければDXLog.netへ確認メールをしようかと思います。

折角気に入っているCONTESTアプリが使えないと非常に困ります。多分、CWとかは問題ないんでしょうね。

 

 

ABOUT ME
JE2UFF_Toshi
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA