【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、標品プロモーションが含まれている場合があります。

DIARY PR

[DIARY] やっとVUCC 50MHzが450達成

VUCC 50MHz
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

公開日 2025年4月24日  最終更新日 2025年4月24日 by JE2UFF_Toshi

 

おはようございます。今朝も霧雨が降っている微妙な天気です。若干低気圧の端が県内に掛かっているのが影響しているのでしょうか。午後には回復してくると思われます。今朝も気温は高めなので、蒸し暑く感じるようになってきました。

 

 

ハイバンドのコンディションは回復しつつありますが、相変わらずHD8Gの12mと10mは上手くデコードせず、未だ苦戦しております。

一方で6mのVUCCが450まであと一歩のところで足踏みをしておりましたが、この前QSOしたH44MSとV73KWでやっと450に到達しました。

DXCCではV7は既にCFM済みでしたが、GRID的にはNewとなったようで超ラッキーでした。

VUCC 50MHz

やっと450まで来ましたが、次の475まではなた長い道のりのようです。6mは何時開けるか分からないし、開いたとしても地域差がかなり大きいのでNewを見つけてもQSO出来る保証はなかなか無いんですよね。

こればかりは運が大きいので、見えたらコールすると言うシンプルな戦術を貫くしか無いですね。

 

 

ABOUT ME
JE2UFF_Toshi
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA