スポンサーリンク
公開日 2025年5月16日 最終更新日 2025年5月16日 by JE2UFF_Toshi
おはようございます。高気圧が遠ざかっておりますが、今朝は未だ静かな快晴の朝になりました。今日は早ければ午後からまた下り坂で、来週半ばまで続く予報です。梅雨になりそうですね。
さて、昨日は30mにKH7AL/KH9がでておりました。KH9ってそんなに珍しかったでしょうか?
近年環境保護や、施設の縮小などで今まであった施設に上陸出来なくなったり、または誌説自体が無くなったりと環境変化は大きいですが、それにしてもKH9のパイルの大きい事。
昨晩の30mは最高で85局がコールしているのがデコードできました。
4スロットでバンバン処理していますが、追いつかない感じです。見ているとレポートは返ってきてもその先に続かない局が多く見受けられます。
多分QRMなんでしょうね。
少なくともZ68ZZよりも信号が強い分大きなパイルになっている感じです。もちろんパイルに参加しましたが、蚊帳の外でした。
ZS8WがQRTしてからは、KH9が一番パイルが大きいかなぁ。

ABOUT ME