【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

CONTEST PR

[COTEST] 2025 WWRTTY最終結果は・・・

2025 WWRTTY Result
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

公開日 2025年9月29日  最終更新日 2025年9月29日 by JE2UFF_Toshi

 

おはようございます。今朝3時くらいにいきなり土砂降りになり、雨音で目が覚めました。雨音で目が覚めるような雨は久しぶりです。朝方雨が降った影響で今も23℃と涼しい日になっています。

 

朝2時間ほどジムに行って、返って来てからWWRTTYに参加しました。昨日は睡魔に勝てず、早々に寝てしまいましたので今朝多少の挽回を図ろうと試みましたが、全然ダメでした。

昨日からの総括として、結局20mはあまり期待できず40mも飛ばず、主力は10mとなった次第です。

10mは2日連続して調子が良く、今朝も6時半頃から北米が良く入っておりました。結局、昨日も殆どの時間は10mに居た感じで、日が沈んでから15mに移動しお茶を濁したような状況でした。

昨年と比較すると、10mと15mの比率がひっくり返った感じです。全QSOの半分は10mで行いました。今朝、20mで何とかマルチが稼げないかと思ったのですが、残念ながら活性が低くて皆さんは良い10mに注力しているのがよく分かりましたね。

10mも良いのですが、QSBが有り地道に拾って行くには多少影響は有りましたね。CQを出して沢山呼ばれれば、拾いに回らなくても良かったのですが、CQだしてもパラパラしか呼ばれないと、CQを出してランニングしている時間をバンドスイープに充てた方が、遥かに多くの局とQSOできました。

睡魔に負けて寝てしまったので、トータルでは26時間弱しか運用できません。まあこんなもんでしょうね。10年若ければもう少し頑張れたでしょうが、最近は睡魔に殆ど勝てなくなったので、コンテストはかなり辛いです。

最終結果としては、Check Log前で以下の通りです。

2025 WWRTTY Result

殆ど10mに居座ったのがよく分かり、40mも20mも冷やかし程度ですね。

Logも既にUploadし、LoTW、eQSL、QRZ.COM logbook、Clublogの全てにもUpload完了です。

次はWW SSBをどうするか思案中で、パスすれば次はWW CWが今年の最終参加コンテストになります。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 ↑ブログランキング参加中。クリックでランキングが上がりますので、ご支援をお願いします。

 

 

ABOUT ME
JE2UFF_Toshi
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。 更に、長年勤めた会社も退職しサンデー毎日なった事をきっかけに、更にタイトルをきょうも無線日和に変更し、まだまだ続けますよ。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 ↑ブログランキング参加中。クリックでランキングが上がりますので、ご支援をお願いします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA