【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

DIGI PR

[DIGI] 朝のLPが素晴らしい20m

VP8LP
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

公開日 2025年9月30日  最終更新日 2025年9月30日 by JE2UFF_Toshi

 

おはようございます。今朝も良い天気になりました。長期予報では、10月5日以降気温の上昇が予測され夏日になる日が多いとのこと。また日本海側は今年はドカ雪の心配が有りとの予報も出ています。10月なのに夏日とは・・・

 

さて、先週末から10mお調子が非常に良く連日大賑わいをしております。一方、20mは思った程ではないのですが、最近の状況をみていると朝のLPによるSA方面が非常に良く入っております。

何時もは朝のEUを狙い20mに出ており、特にFT4に以外と珍しい所が出たりするので朝は20mのFT4をワッチしているのが多いです。

 

しかし、FT4を見ているとEUよりSAの方が多く入っている感じで、特にLU、CXの信号が良く見られます。しかも強くて安定しているのでEUとQSOするより楽です。

今朝もFT4を覗いてみると、VP8LPの信号が無茶苦茶強く入っておりました。CQを連発しているのでコールすると、即リターンが返って来ました。ビームはEU向けですのでLPになりますね。

VP8LP

送ったレポートは+5でしたが、貰ったレポートはなんと+13。相当パスが良いと言うか、電波が丁度落ちている場所なんでしょうね。

その他、CX8AF、CE3HEY等のSAが強く入っておりEUは全く見えません。ビーム方向から少しズレますが、7Z1DWも良く入っておりました。

FT8を覗いてみても、SAとJAそして中東だけで唯一TG1GDが見えるくらいです。

WW RTTYの時もそうでしが、20mの朝はいまいちEUの入りが良くないですね。これじゃあコンテストの時もスコアが伸びない訳です。

ハイバンドが良すぎるから、20mへのQRVが余計に減ってきているのかなぁ。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 ↑ブログランキング参加中。クリックでランキングが上がりますので、ご支援をお願いします。

 

ABOUT ME
JE2UFF_Toshi
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。 更に、長年勤めた会社も退職しサンデー毎日なった事をきっかけに、更にタイトルをきょうも無線日和に変更し、まだまだ続けますよ。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 ↑ブログランキング参加中。クリックでランキングが上がりますので、ご支援をお願いします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA