【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

DIGI PR

[DIGI] まるで見えない壁があるみたい

PSK Report
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

公開日 2025年10月5日  最終更新日 2025年10月5日 by JE2UFF_Toshi

 

おはようございます。日の出時間がかなり遅くなりました。現在未だ日の出前で、東の空が少し薄暗くなってきた程度。当地の日の出時間は5時45分、季節はかなり進んでいますね。

 

さて、各Indexも下がりだしてDXの入感も増えてきました。増えて来たと喜んでいても、よくよく入感している地域を確認してみると、EUと言ってもEU UAが多いんですよ。

それ以外のEUはよくよく見ると疎らな状態。

これは全バンドでは無く、昨日の10mの状況です。ウォーターフォールを見ると、かなりの局で埋め尽くされています。

昨日の10m

昨日の15時半頃の状況ですが、JAを含めてかなりの局で賑わっており、1回のシーケンスで30~40局が見えております。

特にUAが目立ちますね。

UA、URLなどが中心に入っているのは確認できるのですが、その他のEUがあまり見えてこない。不思議だよなって思いながらPSKレポートを確認してみると、なんと・・・・

 

PSK Report

EU UAはコールすればリターンが有るので、EUの方には飛んでいるんだと思っていたのですが、実際に飛び具合を確認するとウラル山脈を越えた辺りでピタッと止まっている感じに見えます。

何とかSVとかのバルカン半島付近までは飛んでいるのが解りますが、それより奥にあるEUの中心には電波が落ちていません。

綺麗に大きな壁に塞がれている感じに見えます。

なるほど、4OとかYUは何とかQSOできても何時もよく見えるOH、DL、Fとか全く見えてこないのと、このPSK Reportの状態は一致している事になります。

 

こう言う状態は初めての経験で、EUからおまえの電波は入ってくるなと拒絶されている感じですね。

12mもここまで酷くないと言うか、EUがあまり見えませんでしたが、15mまで下がると何とか普通にEUともQSOできました。

10mだけがこんな感じでEUがまるまるデッドスポットになった感じでした。

なかなか面白い経験をしたなぁと思いながら、10mは諦めて12mで5X2Iをコールしましたが、こちらもかなり苦戦しました。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 ↑ブログランキング参加中。クリックでランキングが上がりますので、ご支援をお願いします。

 

ABOUT ME
JE2UFF_Toshi
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。 更に、長年勤めた会社も退職しサンデー毎日なった事をきっかけに、更にタイトルをきょうも無線日和に変更し、まだまだ続けますよ。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 ↑ブログランキング参加中。クリックでランキングが上がりますので、ご支援をお願いします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA