【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

6m PR

[6m] New Gridを探して

キーボード
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

公開日 2025年11月15日  最終更新日 2025年11月15日 by JE2UFF_Toshi

 

おはようございます。昨晩寝るときは少し暖かかったのですが、今朝はまた朝少し気温が下がっていますね。予報では、この週末は未だ暖かいが来週は初冬の寒さと言っています。日中も20℃にとどくと凄く暖かく感じますね。

 

HFは思ったより早くコンディションは回復してきているようですが、特に目立った所は無くQSO済みの局が増えてきました。

次の狙い目のペディは11月20日頃からなので、丁度スポット的な時期になります。但し、今日からかなT2JKが始まると思いますが、6mが抜けているので6mでQSOしたいと思っておりますので、6mのワッチが増えるでしょうね。

 

6mと言えば、ここ数日瞬間的に爆発的なオープンをする感じになっております。一昨日のEUや9U1RU等、ワッチしているとチャンスを手にすることができる感じですね。

昨日はVK/ZL方面が活発でした。VKもZLもQSO済みが多いのですが、これだけコンディションが良いと未交信局が結構出てきますね。

その中に未交信Gridがポツポツ見受けられます。これは大陸に対しても言えることで、時折JTAlertがNew Gridですよと教えてくれるので、その局を積極的にコールするようにしております。

 

しかし、6mなのでずっと見えている訳でも無くパスが移動していくと、アッという間に見えなく成ってしまいます。

そんなわけも有り、見えたNew Gridが全部ゲット出来ているわけでも有りません。それでも幾つかはできたと思います。

 

VUCCも長らく473で停滞しております。申請するには475以上になりますので、何とか後3つはQSOしたいと思っており、今日も6mのワッチをしていこうかと考えています。

少し停滞気味なので、この辺で一気に伸ばしたいのですが、標準的なアンテナで限られた環境ではなかなか伸びてきませんね。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 ↑ブログランキング参加中。クリックでランキングが上がりますので、ご支援をお願いします。

 

ABOUT ME
JE2UFF_Toshi
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。 更に、長年勤めた会社も退職しサンデー毎日なった事をきっかけに、更にタイトルをきょうも無線日和に変更し、まだまだ続けますよ。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 ↑ブログランキング参加中。クリックでランキングが上がりますので、ご支援をお願いします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

error: Content is protected !!