![]()
公開日 2025年11月27日 最終更新日 2025年11月27日 by JE2UFF_Toshi
おはようございます。今朝も気温は現在6℃この時期らしいと言えばこの時期らしい気温。ちょっと寒さで身が引き締まる。これだけ寒くなってくるとローバンドの調子が上がって来てますね。
さて、昨日はLPの調子はどのバンドも思ったほどは良くなく、逆にSPの方が良かった感じです。何時ものようにLPにアンテナを向けてワッチしていましたが、まったく強く入ってくる気配が無いので、途中でSPに切り替えるとこちらの方が良く見える。
10mでは5X1XAに人気が集まっており、SPの方が強く見えたのでコールすると直ぐにリターンが有った。
5X1XA以外特に居なかったので1バンド下がって12mにQSY。12mでは5X1DFに人気が集まっていました。こちらも特に5X1DF以外触手が伸びるような局はいません。
とりあえずパイルに参加してみますが、こちらの方がパイルが大きいようでなかなかリターンが来ません。10mの5X1XAのようにはいかないようです。
それでもコールして10分後くらいにやっとリターンを貰いました。
これがメジャーなペディだったら、10分くらいてリターンなんかもらえませんからね。その他ちょこちょこっとRDA関係でUゾーンを数局コールして12mは終了。このまま15mにQSY。
15mでは5Xは出ておらず、代わりに3B8/E70Aに人気が集まっていました。WW CWに参加する局かな。
アンテナが丁度西を向けていたときだったのでそのままコール。15mは比較的安定してコンディションが良いので一番パイルが大きい。3B8自体はそんなに遠くも無い場所にあり、常駐局もアクティブなので珍しくも無いのに、ナゼかパイルが大きい。
こちらも10分くらい呼んで何とかリターンを貰いました。
今週はWW CWウィークなので、準備を兼ねてQRVしてくる局がおります。そういう局を狙っていくのが良いかなぁ。
昨日はどこかのバンドに居座り運用するのではなく、完全につまみ食い的な運用になっておりました。
にほんブログ村 ↑ブログランキング参加中。クリックでランキングが上がりますので、ご支援をお願いします。







