公開日 2025年5月26日 最終更新日 2025年5月26日 by JE2UFF_Toshi
おはようございます。今朝は少し雲が多いですが、とりあえずは天気は良さそうです。今週末は孫の運動会ですが、その頃はまた下り坂の予報になっていますね。どうなることやら。
さて、土曜日より久々にコンテストに参加しております。体力も落ちてきているので、夜は十分睡眠を取り空き時間を積極的にオペレートする戦略で参加しました。
3日間を通して、15mは平均して良かったですが10mが全然ダメでした。40m、20m、15mは100局を超えましたが、10mだけは半分程度です。
今朝も5Z4AがCQを連発しておりましたが、殆ど呼ばれておりませんでした。開けてもスポット的な感じで、年始めに比べるとかなり悪化している感じです。
基本は呼びに回る方ですが、2日目頃から殆どQSOした局ばかりになるので、積極的にCQを出して呼ばれる側を希望しましたが、全然ダメですね。
40mはJAの各局に相手をして貰い、マルチ増やし中心でできましたが、EUとかは殆ど呼ばれません。弱小はQRMで潰されているんでしょうね。
今朝も期待をしたのですが、40mも全然飛ばずで20mへ早めのQSY。20mもDupe局が多くて何回もバンドの上から下へスイープして未交信局を探しまくりました。
期待の15mも朝の時間はやはりダメで、JAのマルチ狙いでCQを出しておりましたが、8時を回ると殆ど呼ばれなくなり、8時半には諦めて終了してしまいました。
普段はFT8しか運用していないので、CW耳フィルタ墓なり劣化しており、久々に参加するCWコンテストはレポートを何度も聞き直したりして苦戦しました。
それでも、自分の耳で聞いて瞬時に判断するのは脳を活性化するにはもってこいですね。CW Freakをもっとやっておけば良かったと、深く反省しております。
それでも今回は、空き時間を有効活用して粘り強くQSOを行ったので、総数は久々に600局を超えることが出来ました。半分は15mだけでQSOしておりますが。
ハイバンドのQSBとローバンドのノイズに悩まされながら、なんとか完走できましたがかなりミスコピーが有るように感じました。3と4が続いたり7と8が続いたりすると、ミスコピーが出やすいですね。
CWのコンテストは機械任せでは無いので、参加していて面白いです。
最終的なRawスコアは以下のようになりました。

40mはJAとのQSOが大きく影響しました。さて、これからどのくらい減点されるんだろうな。
先程LogはUploadしておきました。
次は来月のAACWかなぁ~。CW Freakやらないと。
