【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

DIGI PR

[DIGI] 急転直下、パスは有るのにQSOできず

20m
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

公開日 2025年7月5日  最終更新日 2025年7月5日 by JE2UFF_Toshi

 

おはようございます。昨日、東海地方も梅雨明け宣言が出されました。今日明日の予報は猛暑日予報で、西部では明日は37℃の予報となっており、中部も35℃弱です。正に殺人的猛暑が続きますので、健康管理が重要となってきます。

 

 

週末の土曜日なので、朝は何時も通りにA1ClubのOAMに参加。だいたい何時もくらいの順番でピックアップされました。

OAMに参加するまでの間、何時も通りに起床し20mのFT8にQRVしておりました。

昨日まで調子が良かった20m。朝のEUと夕方からのNA、沢山QSOができておりましたが、今朝は急転直下でまったくQSOができません。

現段階でSSNは-30の118となっておりますが、20mなのでそんなに影響は無いかと思っております。Kp-Indexもそんなには高くなくMax 3のようです。

 

しかし、明らかに何時もとは違います。

20m

信号の数も少なく、かつウォーターフォールに表示されるラインも薄いですね。EUをコールするも全くピックアップされません。

コールしてどうにかリターンが有るのはAS UAばかりなんですよね。

 

電波飛んでいないのかな?と思い、何時ものようにPSK Reportで自分の電波状態を確認すると、以下のようにEUでもレポート自体は沢山上がっております。

20m PSK Report

でもピックアップされたポイントをクリックして見ると、レポートは良くなく-20とかが多です。

-20くらいだと、EU内ではQRMで潰されやすいですからね。

何時もバンバン出来ていた時間帯に、何が原因か解りませんが狙っていたEUと殆どQSOできないので、早々に切り上げて朝食としその後A1ClubのOAMに参加しました。

 

その後、現在は17mに出ていますが、こちらはなんとかポツポツとNAとQSOができております。

でも何時もとは違って、全体的にデコードしている局数が少ないんですよね。自局の問題なのかなぁ?

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 ↑ブログランキング参加中。クリックでランキングが上がりますので、ご支援をお願いします。

 

 

ABOUT ME
JE2UFF_Toshi
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 ↑ブログランキング参加中。クリックでランキングが上がりますので、ご支援をお願いします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA