【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

160m PR

N5JとQSO成る

DIGI
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

公開日 2024年8月11日  最終更新日 2025年8月1日 by JE2UFF_Toshi

 

昨晩は日が沈む頃から160mのワッチを継続しておりました。昨日はコンディションが良かったのか、日が沈む頃から信号は確認ができました。

 

但し、QSBが激しく時折リターンとレポートが確認できる程度。グレーラインにチャンスがあるかと思い、18時半頃までを集中的にワッチしましたが、思った程信号は上がらず状態でした。

一旦夕食を取りオリンピックのTVワッチをしておりました。

20時過ぎから再びワッチを開始。昨日は日が沈んだ後も80mへはQSYしなかったようで、ずっと160mに居たようです。

JAがコールしているのは分かるのですが、本体信号はあまり強くなりません。時折オンフレでUpを打つ局が居たりしているので、オンフレでJA以外が呼んでいるのが分かるんでしょうね。

 

なんだかんだで20時半を回ってから徐々に信号は強くなり、コピーできる時間は増えてきました。

20時50分頃でしょうか、確実にコピーできる時間が増えてきました。ここがチャンスと判断し、数回コールしワッチをする戦法でパイルに参戦。

N5Jが何度もリターンしていますが、コピーできない局もいるようでQSOレートはなかなか上がっていきません。

それでも、日が沈む頃よりは全然信号は強くなってきたので、呼べばチャンスが回ってくるかも知れません。

繰り返し呼んでいる間に何だかリターンが有った感じがします。

スピードを落とし2回コールすると、フルコールでコピーできたので自分のコールと5NN TUを送りました。

CFM TUの信号はQSBに当りなんとなくTUが感じられただけでしたので、QSO出来たかは50:50の確率でLogの確認待ちになりました。

リターンが有ったのは100%コピーできましたので、リターンが有ったのは間違いないと思います。

 

今朝、LogがUpdateされると160mチェックが入っております。どうにかQSOは成立しまみたいですね。

K8RとN5Jで2EをUpすることができました。

 

現在使用しているのはシャントフィードなのですが、どうしても受信はノイズが多くてかなり厳しい。受信用のアンテナが欲しいですが、敷地の関係でループ系しか設置できないです。

それでも無いよりは良いと思うので、今回のサイクルが落ちだしたら受信アンテナの検討をしたいと思います。

逆に送信系は垂直系なので、思った以上によく飛びます。以前、160m中心に出ていたときからこのシャントフィードを使用していますが、今使っているのはマッチングが有る分、アンテナへの吸い込みは良く、送信は以前より更によく飛ぶようです。

以前のシャントフィードは、バリコンでリアクタンスを打ち消してマッチング自体は取って居ませんでした。

今使っているモノは、バリコンでリアクタンスを打ち消した後のインピーダンスを測定し、給電の50Ωにマッチングが取れるようにMult-UNUNでインピーダンス整合をしておりまっすので、吸い込みは全然違いますね。

狭い敷地でクランプアップの場合には、やはりシャントフィードが一番適しているような感じがします。

 

それにしても、QSO出来て良かったです。

 

ABOUT ME
JE2UFF_Toshi
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。 更に、長年勤めた会社も退職しサンデー毎日なった事をきっかけに、更にタイトルをきょうも無線日和に変更し、まだまだ続けますよ。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 ↑ブログランキング参加中。クリックでランキングが上がりますので、ご支援をお願いします。