【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

DIGI PR

[DIGI] 活気が戻った12m

キーボード
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

公開日 2025年8月26日  最終更新日 2025年8月26日 by JE2UFF_Toshi

 

おはようございます。今朝も気温としてはそんなに高くないのですが、湿度が高くて蒸し暑い。冷えた室内から外に出ると、一気にメガネが曇ります。未だ未だ残暑は続きますね。

 

昨日は午前中暑い中釣りに出かけていたので、午後からワッチを開始。太陽フレアは活発なようですが、各Indexは高くなく調子自体は良さそうな感じ。

一時50を切ったSSNも昨日は135まで回復しております。

その影響なのか、ハイバンドに活気が戻って来ました。12m、10m供に賑やかになってきておりますが、特に12mが良かったように思えます。

16時半頃からEUが本格的にオープンが始まりました。GはもとよりGUやGJ等、EUの奥の方まで良く信号が見えます。その先のEA8も強く入っておりました。

QSOの感覚からすると、こちらの電波は奥の方に落ちているようで、手前の方は信号の割にコールしてもリターンが無い場合が多かったように感じます。

夕食後、20時を回っても未だ未だ調子は良いようで、何時もなら閑散とするバンドが賑わっていました。

2日続けて良い事は殆ど無いですが、これが2日続けば秋のコンディションになってきたと思うのですが、はてさて今日はどんな感じなんでしょうかね。

夕食までの2時間で、30局強とQSOするとができました。最近では12mでこんなにQSOできたことは殆ど無いので、やはり調子は良かったのだと思います。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 ↑ブログランキング参加中。クリックでランキングが上がりますので、ご支援をお願いします。

 

 

ABOUT ME
JE2UFF_Toshi
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。 更に、長年勤めた会社も退職しサンデー毎日なった事をきっかけに、更にタイトルをきょうも無線日和に変更し、まだまだ続けますよ。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 ↑ブログランキング参加中。クリックでランキングが上がりますので、ご支援をお願いします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA