【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

160m PR

[160m] チャンスは有ると思う

キーボード
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

公開日 2025年10月15日  最終更新日 2025年10月15日 by JE2UFF_Toshi

 

おはようございます。今朝は本格的な雨が降っております。深夜1時頃より大粒の雨が降り出して、雨音で一旦目が覚めるほどでした。前線の通過により今日は1日雨模様そうです。

 

さて、狙っているE51MWAの160mですが、ここ数日はこちらのGL以前からQRVしだして、信号が上がって来る前に40mへQSYと言うパターンが多かったです。

しかし、昨日は本格的に160mに居座りJAをかなり拾っておりました。

北の地域の方々が呼び出している頃は未だGL以前の状態。当然ながら見えません。

 

夕食前ではかなり厳しいと諦めておりました。昨日はA代表のサッカー日本対ブラジルが放送されていたので、21時半過ぎまでTVワッチ状態。

A代表がブラジルに勝ったのは初めてだし、ブラジルも逆転負けは初めての経験と今朝のニュースで放送されていました。

 

TVワッチ後に戻ってくると、E51MWAの信号がかなり上昇しており十分でコード出来る状態でした。その分JAもかなり呼んでおり、その中に見えないですがNAも一緒に呼んでいるみたい。

E51MWAのリターンを見ていると、時折NAのコールが混ざっております。

22時前には信号もかなり強くなり、シャントフィードでも-12程度まで上がりますが、QSBが有るので下がるとロストします。しかし、ロストしても次のシーケンスでは再び見えるようになっていましたので、深いQSBでも無さそうです。

空いているDFでコールするも相変わらず蚊帳の外。電波が飛んでいるかを確認するためにPSK Reportでチェックすると、E51MWAから-17でピックアップされているのが確認されました。

E51MWAのQSO時のレポートを見ていると、JAに対しては-5~-13程度のレポートを返しているので、現在呼んでいるJAがかなり拾われないとこちらにはリターンが無いと言う事ですね。

 

しかも短時間での確認だったので、もう少し長時間ワッチしながら信号が上がって来る周期を認識し、上がりだした時にコールする先方を取ればチャンスは有るような気がします。

残念ながら22時半頃には自分の所では信号は弱くなり、浮いてくる回数が減っていきました。その時点で、結構著名なDXerも未だコールしていましたので未だチャンスは来ないかなと判断し昨日はQRT。

 

残り時間は少ないですが、あれだけ強く入れば呼ぶ時間帯とタイミングが合えばチャンスは有ると判断しました。

今までは神郷すら見えませんでしたが、昨日は確認できましたしPSK Reportでは先方まで飛んでいる事も確認でき大きな収穫を得ました。

残り数日ですが、最後まで諦めずにワッチを続けたいと思います。

6mは昨日もSAとQSOしていたようですが、全く信号は見えませんでした。160mも6mもなんとかしたいですね。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 ↑ブログランキング参加中。クリックでランキングが上がりますので、ご支援をお願いします。

 

ABOUT ME
JE2UFF_Toshi
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。 更に、長年勤めた会社も退職しサンデー毎日なった事をきっかけに、更にタイトルをきょうも無線日和に変更し、まだまだ続けますよ。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 ↑ブログランキング参加中。クリックでランキングが上がりますので、ご支援をお願いします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA