【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

DIGI PR

[DIGI] 信号は強いがパイルが大きい5V7RU

15m
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

公開日 2025年11月8日  最終更新日 2025年11月8日 by JE2UFF_Toshi

 

おはようございます。今朝は少々雲が多めの朝になりました。気温も9℃と安定しており、寒い迄行かない丁度良い感じですね。ただ、午後から下り坂になっているのが気になります。

 

さて昨日辺りから大きなパイルを引き起こしている5V7RU。9L8MDや9U1RUのパイルがだいぶ収まって来ているので、余計に大きく感じますね。

ただ信号は意外と強く、特にLPによる信号はかなり強いのですぐに出来そうな錯覚に陥ります。

昨日も15mのLPで良く入っておりました。当然ながらコールする局も非常に多く、LPなのでコールするEUも沢山見えているだけに余計にパイルが壮絶に感じます。

15m

9L8MDも9U1RUも下端で呼んだ方がリターン率が高かったので、今回の5V7RUも下端方向で呼ぼうかと考えたのですが、空いている隙間が見つかりませんでした。

空いていると思ってコールを始めても、数シーケンス後には被っている状況だったので、下端方向で呼ぶのを諦めて上の方でコールをしておりました。

しかし、時折送信を止め見ていると2000前後を割と拾っているのですが、この辺は自分の所では弱いと思われる信号を含め、殆ど空いていません。

諦めずに上の方で20分弱コールしているとやっとお声がかかりました。

5V7RU 15mLP

やはり拾っている周波数付近から外れると、時折上下に振ってくる時に拾われる感じなので、なかなか順番は回ってこないように感じました。

たまに居るように、上端を拾い出したらしばらくその周辺を拾ってくれるともう少しよいのかも知れませんが、やはりOPの癖というかどう言う感じで拾っているのか予測しないと,拾われるまでにかなり時間がかかりそうです。

逆に、CWをあまりやらなくなったので、CWでの予測の勘所がなくなった感じですね。

 

最近は、ペディに於いてこの予測をしながらコールをするのが楽しみになってきました。予測した通りで早めにピックアップされると、ヤッタ!ってなり楽しさも倍増です。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 ↑ブログランキング参加中。クリックでランキングが上がりますので、ご支援をお願いします。

 

ABOUT ME
JE2UFF_Toshi
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。 更に、長年勤めた会社も退職しサンデー毎日なった事をきっかけに、更にタイトルをきょうも無線日和に変更し、まだまだ続けますよ。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 ↑ブログランキング参加中。クリックでランキングが上がりますので、ご支援をお願いします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

error: Content is protected !!