【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

DIARY PR

[DIARY] コンディションもパッとせず追いかけるところも無い

キーボード
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

公開日 2025年11月11日  最終更新日 2025年11月11日 by JE2UFF_Toshi

 

おはようございます。今朝は冷え込んでいます。昨日に比べて10℃も低く、現在5℃となっています。雲も無く、良い秋晴れの天気になりそうですね。

 

さて、SSNは上昇してきてもコンディションは何だかいまいちな感じで、賑わっているようですが、よくよくチェックしていくと近場が多いように感じます。

ハイバンドでEUをコールしても意外とリターンは無いのでアクティビティが下がり気味です。

今朝も40mをワッチしていますが、9U1RUは相変わらず強く入感していますが、コールする局も疎らになってきており、もう需要を満たして来ているようですね。

5R8XXの方が9U1RUより弱い。5R8XXは40mでQSOしていなかったので、コールするもリターンが有ったのですが潰されてRR73迄行かず。呼ぶ場所を変えて再挑戦したら、今度はRR73まで1回で行きました。

見えている限りでは、40mでコールしている局は9U1RUより5R8XXの方が多く見えます。

 

USでまたIC-7610の事がMLで話題に上がりました。今度はICOMの製品広告にIC-7610が表示されなくなっているとの事。JAではそんなことは現在のところは無いですがね。

そのことから、IC-7610が近々ディスコンになるのでは?との噂がまた立ちました。これはIC-7610 Mk2が出るのでは・・・?

気になる人がICOM USAに確認したら、検討はされているが、具体的な計画は今のところ無いとの回答だったそうです。少なくとも、IC-7610 Mk2なるモノが発売されるとすれば2027年以降になるとの見方ですね。

IC-7610はUSでは人気が高く、かなり定着してきているのであえて宣伝する必要も無くなってきているので広告から消えたのではと言う意見も出ています。

現在はIC-7610 32に変わっており、潤沢に在庫はあるようで、EOL部品対応のロット変更によるモノです。IC7300 Mk2を含めICOMの無線機の価格高騰は、機能アップによるものよりもトランプ関税の影響で高騰しているだけです。

USではカタログ落ちが発生したり、ロット番号が変わり価格が高騰したとき等、直ぐに憶測がMLに流れるところが面白いですね。それに対して、真剣に調査し回答している人が多いのもUSらしいです。

相変わらずIC-7610の動向については、皆さんかなり興味を持っていることは間違い無いですね。

 

ABOUT ME
JE2UFF_Toshi
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。 更に、長年勤めた会社も退職しサンデー毎日なった事をきっかけに、更にタイトルをきょうも無線日和に変更し、まだまだ続けますよ。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 ↑ブログランキング参加中。クリックでランキングが上がりますので、ご支援をお願いします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

error: Content is protected !!