![]()
公開日 2025年11月16日 最終更新日 2025年11月16日 by JE2UFF_Toshi
おはようございます。今朝は少し早く起きたのですが少し暖かいです。暖かいと行っても8℃ですが、最近は日の出時間の放射冷却が始まっているので、日の出頃が一番寒いですね。
折角なのでワッチを開始すると40m CWで9U1RUが良く入っているます。UP1でしばらくコールしてリターンが有りました。だいぶ需要を満たしたのかCQの連発ですね。
さて、昨日は1日6mをワッチしておりました。停滞しているVUCCを少しでも前進させるため、太平洋側と大陸からのQRVをチェックするためです。
New Entityはなかなか増えませんが、New GRIDは未だ未だチャンスが有ると思いますので。JTAlertのNew GRIDのカラー設定を行い、New GRIDがでたら直ぐに目立つ色に設定してあります。
昨日も太平洋側で特にZLから多くのQRVが有りました。VKはかなり多くQRVしているのですが、ZLは毎日見ていても今までは新しい局がQRVしてくることはあまり有りませんでした。
しかし、昨日はかなり新しい局がQRVしてきており、そのたびにJTAlertのNew GRIDカラーが表示されました。
ZLもそんなにNew GRIDが有るんだなんて思いながらコールをするのですが、途中でフェードアウトしたりしてなかなかQSOができません。
お昼時前後を挟んで、かなり賑わいました。ZLが出てくる局、出てくる局がNew GRIDというような状況。特に、ZL1は多かった。
時折VKのNew GRIDが混ざるのですが、こちらも皆さん未交信局なのか人気がありなかなかゲットできません。
目的の信号が見えなく成ったり、また浮かんできたりと長時間6mに滞在して昨日は久々に6mで18QSOを行いました。
18QSOの内、13QSOがZLでVKは2QSO、残りはJAです。1日でかなりNew GRIDをゲットできたと思うのですが、LoTWでマッチするまでは未だ解りませんね。
しかし、ZLがこんなに沢山出てきたのは初めてです。何時もVKは山のように出ておりましたが、ZLはその中にポツポツと混ざる程度でしたが、昨日は逆でしたね。
今朝LoTWを確認すると、ちょっと前にQSOしたLU2GPB、そして昨日QSOしたZL1HD、ZL1VAH、ZL1RED、ZL1THMがLoTWでマッチし、GRIDが新たに5個増えました。
473で停滞していたVUCCが478になりエンドースメントが申請できるようになりました。
475の次は500ですので、500は直ぐに出来そうもないですから475の申請を早速しておこうと思います。
JAのTOPは1200程度だと思いますので、未だ半分以下ですね。未だ未だ道のりは長くライフワークの1つです。
にほんブログ村 ↑ブログランキング参加中。クリックでランキングが上がりますので、ご支援をお願いします。







