公開日 2012年12月1日 最終更新日 2012年12月1日 by JE2UFF_Toshi
おはようございます。いよいよ師走になりました。今年もあと1ヶ月と再認識。今朝のSSNは89と盛り返してきました。WWより1週間過ぎましたが、WW後はいまいちな状況が続いていましたね。
さて、師走初日の朝もほぼ定刻通りにワッチ開始。冷暖房未完備のシャックでは、足が冷たくだいぶ厳しい状況になってきました。
今朝も何時もとおりに160mから。本日の9時からARRL 160m コンテストです。本日の夕方以降、北米の聞こえ方はいかに・・・
そんなことは横に置いといて、何時もとおりにワッチするも、早い時間は相変わらずいまいちですね。5時を回ってからボチボチと聞える程度。
受信アンテナをお持ちの皆さんは、いろんなところをコールしているようですが、こちらはさっぱり聞えず。元気なのはおなじみのHL5IVLのみ。
しかし、耳が慣れてくると不思議な物で聞こえてくるんですよね。たまに空耳も有りますが。今朝はIV3PRKも比較的良く聞えていたので、悪くは無いのでしょうが、いかんせん聞こえない事には。
A92IOがDWNで出ておりましたが、QSBで浮き沈みしており、山では十分コピー出来るのですが、谷ははるか彼方へ・・・信号をロストします。
バンド内で人気があったのはE71A。結構なパイルになり、未QSOだったので是非QSOしたかったのですが、パイルでは完璧に蚊帳の外でした。次回に期待!
その後は何時もとおりに40mへ。
今朝は40mでも久しぶりにPSKを運用。バンド内をワッチすると、そこそこの信号は聞えており、一番強かったPSK63で出ていたRK6をコール。PSK63はスピードが速いのでフルタイプをするには剥かず、半分事前にバッファリングしながらQSO。それでも2局程QSOし、通常のPSK31へ。
CQを出すと、流石に冬になってきただけあり、意外と呼ばれ続けましたが、時間が日の出を回っていた事もあり、SSBの被りも増えて結局Uゾーン中心で9局とQSO。ギリギリQRMの中でTAまではQSOできました。
その後更に30mへ。30mも日が出る少し前からがよいのでしょうね。今朝は久々にCWでCTとQSO、強く来ていました。30mもDIGITALの状況を見に行くと、5B4AIFが聞えます。
JAを含めて一斉にコールしております。UP UPと打っているのにJAはみんなオンフレで呼んでいます。当方は素直にUP2Kでコールすると、直ぐにリターンが有りましたが、おんふれでコールする局のQRMでリターンが遅れ、再びコールバックが。
その後もしばらくオンフレで呼んでいる局が見られましたが、理解した局からUPで予備次々とQSOしていきました。
最後に20mへ。20mではL/PでCX4ACHがPSK31で強力に入っており、久々に20mでPSKのQSOを済ませました。
どうも、一つのバンドに居座っているより、時間と共にバンドをあがってくるほうが。いろんなところと沢山QSOできそうです。メインバンドも重要ですが、開けない時など手持ち無沙汰になってしまいますね。それぞれ一長一短あると思いますが。
さて、徐々にシャックの片付けをしていかないと、年末までに終わらないかも。まずは不要な物を廃棄するところから・・・
さて最後に、ZL9は波が高くて上陸できないようですがどうなんでしょうね。人命が最優先ですから、勇気を持った判断も必要になるかもしれませんね。
今日も見に来て頂き、ありがとうございます。
こんにちは。
160m初心者なので,毎日コンディションの把握に,書き込みを参考にさせてもらっています.
A92IOはこっちではすごく強く聞こえていました.まだCQを出し始めたばかりでパイルも無かったのでQSOできました。
REXさん、こんにちは。
お~、やりましたね。私の所ではカスカスでした。元々当地は160mの電波がなかなか落ちてこない地域のようで、知人もそんな事を言っておりました。中波のラジオも入りにくいですからね。
でも、何時も聞えないんで聞えるだけで楽しくなるし、QSOできると楽しさ倍増って感じです。
ここの所の情報を集計すると、総じて西日本の方が良いみたいですね。