公開日 2013年5月29日 最終更新日 2018年8月2日 by JE2UFF_Toshi
おはようございます。先週末からの太陽活動の影響は、数値的に見ると収まったように見えます。今朝のSSNは87、A-Indexは13、K-Indexは1とかなりA,K-Indexは下がってきております。
しかしながらここの所の特徴的な急激なQSBは、未だ有るようですね。昨晩も20mJT65で北米(VE3)とQSOしている中、QSBでコピー出来ないとデータが送られて来ました。
まったく初めてのことでビックリ。-20数dBの信号も復調できるモードなんですが・・・ 確かに、CALLされた時は-06dBでしたが、リターン後は数回繰り返しても復調できず。
数分後に復調出来たときには、極の影響が有るのか線が2本になっており、エコーみたいなのが掛かっているようでした。結局先後まで到達できず未QSO。
今朝の20mを聞いていてもそこまで酷くないですが、そんな傾向が感じられます。ある特定の局の信号が異様に強いのですが、しばらくすると塩が引いたようにス~っと弱くなっていく。なんかここの所のコンディションを象徴しているような。
聞え方としては、突出して強い局はおりましたが、EU全体としては開けておりますね。夏が近づいてきている事を告げるように、/Pと言うIOTAのサービス局が何局か出ており、IOTAハンターからのパイルを浴びていました。
それ以外は、HGの記念コールに人気が有ったようです。
RTTYを見てみると、こちらも同じくARIの記念局が出ておりよくプリントしておりました。同時にQSOしていたTF2MSNですが、極地域へのパスは相変わらず厳しいようで、信号もそんなに強くは無く、何とかプリント出来るレベルでした。
可もなく、不可もなく、そんな感じのコンディションですね。
4,5,6エリアは梅雨に入ったようで、こちらももう少しで入りそうな気配がしております。今朝は重い雲が垂れ込めており、直ぐに雨が降り出しそうです。
K2補完計画も思ったように時間が取れず、なかなか先に進みませんが、梅雨に入ればリグの前に座るよりも工作に身が入るようになるかな。
基準周波数の再調整に伴い、昨晩はBFOの再調整を実施。PCを使ったFFTでフィルタ波形を出して目的周波数に追い込むだけの簡単な作業。
簡単ですが、セットアップするまでがめんどくさいです。次は感度の再調とやることは先は長い。
DXの合間のひと時、気分転換には最高ですね。
今日も見に来て頂き、ありがとうございます。