スポンサーリンク
公開日 2006年9月7日 最終更新日 2006年9月7日 by JE2UFF_Toshi
20mの夜間のパスが復活傾向! 非常に良くなってきているが、今までと若干傾向が異なる。
先月は22時頃からグンと良くなって来るパターンだったが、今は日によっては20時ころよりEUの奥が聞こえだし、徐々に聞こえる位置が移っていく。
その後、一端22時過ぎ当たりからコンディションが落ちたように思えるが、しばらくするとまたグンと良くなる。
一度下がったときに、バンドがクローズかと思いオペレートを終わってしまうと、思わぬ獲物を逃したりするかもね。
昨夜はUゾーンが鈴なりで呼んできた。Uゾーンだけで20局近くQSOしたのは久しぶりだ。やっぱり夜の20mは面白い!
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク
堀江さん、FBなブログ毎日拝見しています。JAから観た伝搬がとても参考になります。20mメインの運用ですが、mini-beamではJAは遠い存在です。確かに最近UTC昼前から午後3時位によくJA局を耳にします。FやDL辺りが59とレポートをupすると聞きに行きますが、この僅か数百キロの壁がとても厚く感じられます。反面、カリブやアフリカはFBなのですが。お空でお会いできる日を楽しみにしています。de M0DCP/JF1RCY 落合
どうも初めまして。これからも宜しくお願いします。
そですね、最近EUがオープンする時間が若干早くなってきたようです。先月はだいたい1230Z-1330Z当たりが良かったのですが、最近はもう少し早く11Zあたりから聞こえ出します。
しかし、Gは遠いですね。9/3にMW0CRIと1255ZでQSOしました。G方面は開けたときは強力ですが、チャンスが少ないですね。ローバンドの場合、ウラル山脈を越えるまでが大変ですが、20m以上はドーバー海峡を越えるまでが大変ですね。ホント、ON、OZ、F迄は結構開けるんですが、その先が。
最近はRTTYがメインで、毎日12Z-13Z位の間で14089で出ています。是非、聞こえましたらコールしてください。