スポンサーリンク
公開日 2019年2月3日 最終更新日 2019年2月3日 by JE2UFF_Toshi
今日は夕方から雨模様になってきたので、作りかけのSSPAの動作チェックをしておりました。バイアスを掛け、入力なしの状態で2Aがちゃんと流れています。正確に言うと、2.2Aですが、電流計の表示は1.1Aと半分の値しか出ません。
マイナス側にシャント抵抗を入れるタイプのためなのか、正規の値ではないんですね。そんな中で、入力を掛けてチェックしていると、ついうっかり30Aを超えて35A位でちょっと流していると、パチパチって音がして50V用のFETから白煙が・・・
やってしまいました。交換部品を手に入れるまではしばらくおあずけです。
その後、他のリニアにつなぎ直して出力チェックをしているとき、ついうっかりLNAのSWを忘れて送信してしまいました。
あぁぁぁぁ〜既に遅し! LNAとIsolatorを壊してしまいました。全く踏んだり蹴ったりの1日になりました。
LNAはスペアがあるので良いとしても、Isolatorはスペアがないので今度は違うやつをebayで見つけてUKに発注しました。こちらも中心周波数を調整してくれるとのことで、432.08MHzでお願いをしました。
当面、EMEはおあずけです。ARIが5月で良かったです。
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク