EME対応 430MHz 500Wへの道のり
digital-dxer.com
Clublog
430MHz 500Wへの道
EME Start-up
My EME QSO History
― TAG ―
40m
JE2UFF
FT8
[DIGI] ハイバンドがいまいちの時は40mが絶好調
2022年4月16日
JE2UFF
ほぼ時々 むせん見聞録
FT8
[DIGI] たくさんの信号が見える割に届かない夜
2022年3月25日
JE2UFF
ほぼ時々 むせん見聞録
FT8
[DIGI] 意外と調子が良い40m
2022年3月23日
JE2UFF
ほぼ時々 むせん見聞録
FT8
[DIGI] やはり40mの調子が一番
2022年2月23日
JE2UFF
ほぼ時々 むせん見聞録
FT8
[DIGI] 一番安定しているのは40mのようだ
2022年2月22日
JE2UFF
ほぼ時々 むせん見聞録
1
2
3
4
5
...
11
オススメツール
Visitor Counter
Visits since 2004
Your IP: 34.231.244.12
Count per Day
113
今日の閲覧数:
168
昨日の閲覧数:
4125
月別閲覧数:
タグ
6m
12m
17m
20m
30m
40m
70㎝
80m
160m、トップバンド
ANTENNA
ATU
CONTEST
CW
DIGI mode
DX
ebay
EME
FT4
FT8
IC-9700
JT65
K2
LNA
LoTW
PCB
Pedi
PLL
QSL
QSO
RDA
SDR
SSPA
VNA
WebSDR
WSJT-X
アプリ
アワード
コンディション
パーツ
リグ
四方山話
工作
測定器
自作
部品
欲しいが見つかる
メールはこちらから
24時間内で最も読まれた記事
[6m] 大陸のオープンでグリッド稼ぎに精を出す
21件のビュー
最近のコメント
[DIGI] IC-9700の安定度向上のためFAN改造をしてみた
に
JH0EYA
より
[DIARY] 不用品処分第2段パワーメーターです
に
金井修二
より
[DIARY] シャック整理につき未使用品を処分します
に
kimmy
より
[DIGI] IC-9700の安定度向上のためFAN改造をしてみた
に
伊藤 肇
より
[DIGI] IC-9700の安定度向上のためFAN改造をしてみた
に
JE2UFF
より
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2022年5月 (23)
2022年4月 (26)
2022年3月 (27)
2022年2月 (27)
2022年1月 (33)
2021年12月 (34)
2021年11月 (32)
2021年10月 (31)
2021年9月 (26)
2021年8月 (27)
2021年7月 (26)
2021年6月 (24)
2021年5月 (21)
2021年4月 (21)
2021年3月 (24)
2021年2月 (19)
2021年1月 (26)
2020年12月 (20)
2020年11月 (24)
2020年10月 (21)
2020年9月 (24)
2020年8月 (30)
2020年7月 (23)
2020年6月 (25)
2020年5月 (32)
2020年4月 (35)
2020年3月 (35)
2020年2月 (21)
2020年1月 (18)
2019年12月 (20)
2019年11月 (14)
2019年10月 (16)
2019年9月 (18)
2019年8月 (13)
2019年7月 (15)
2019年6月 (15)
2019年5月 (16)
2019年4月 (19)
2019年3月 (29)
2019年2月 (15)
2019年1月 (18)
2018年12月 (19)
2018年11月 (20)
2018年10月 (24)
2018年9月 (35)
2018年8月 (24)
2018年7月 (29)
2018年6月 (22)
2018年5月 (30)
2018年4月 (23)
2018年3月 (20)
2018年2月 (19)
2018年1月 (21)
2017年12月 (9)
2017年11月 (16)
2017年10月 (15)
2017年9月 (26)
2017年8月 (33)
2017年7月 (10)
2017年6月 (7)
2017年5月 (12)
2017年4月 (15)
2017年3月 (13)
2017年2月 (8)
2017年1月 (1)
2016年12月 (7)
2016年11月 (2)
2016年10月 (15)
2016年9月 (4)
2016年8月 (4)
2016年7月 (2)
2016年6月 (5)
2016年5月 (15)
2016年4月 (30)
2016年3月 (17)
2016年2月 (17)
2016年1月 (11)
2015年12月 (2)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年9月 (7)
2015年8月 (12)
2015年7月 (3)
2015年6月 (3)
2015年5月 (9)
2015年4月 (14)
2015年3月 (19)
2015年2月 (13)
2015年1月 (23)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (18)
2014年9月 (22)
2014年8月 (15)
2014年7月 (18)
2014年6月 (33)
2014年5月 (50)
2014年4月 (65)
2014年3月 (67)
2014年2月 (42)
2014年1月 (38)
2013年12月 (33)
2013年11月 (34)
2013年10月 (25)
2013年8月 (3)
2013年7月 (31)
2013年6月 (30)
2013年5月 (32)
2013年4月 (32)
2013年3月 (35)
2013年2月 (30)
2013年1月 (41)
2012年12月 (40)
2012年11月 (40)
2012年10月 (40)
2012年9月 (38)
2012年8月 (39)
2012年7月 (34)
2012年6月 (42)
2012年5月 (34)
2012年4月 (16)
2012年3月 (16)
2012年2月 (26)
2012年1月 (34)
2011年12月 (29)
2011年11月 (31)
2011年10月 (44)
2011年9月 (31)
2011年8月 (10)
2011年6月 (3)
2011年4月 (31)
2011年3月 (44)
2011年2月 (39)
2011年1月 (43)
2010年12月 (43)
2010年11月 (37)
2010年10月 (33)
2010年9月 (34)
2010年8月 (38)
2010年7月 (39)
2010年6月 (46)
2010年5月 (54)
2010年4月 (44)
2010年3月 (56)
2010年2月 (36)
2010年1月 (40)
2009年12月 (46)
2009年11月 (45)
2009年10月 (47)
2009年9月 (50)
2009年8月 (43)
2009年7月 (34)
2009年6月 (36)
2009年5月 (35)
2009年4月 (49)
2009年3月 (53)
2009年2月 (53)
2009年1月 (52)
2008年12月 (50)
2008年11月 (44)
2008年10月 (48)
2008年9月 (53)
2008年8月 (50)
2008年7月 (45)
2008年6月 (49)
2008年5月 (46)
2008年4月 (57)
2008年3月 (64)
2008年2月 (80)
2008年1月 (102)
2007年12月 (62)
2007年11月 (22)
2007年10月 (27)
2007年9月 (30)
2007年8月 (20)
2007年7月 (24)
2007年6月 (31)
2007年5月 (27)
2007年4月 (14)
2007年3月 (24)
2007年2月 (29)
2007年1月 (41)
2006年12月 (39)
2006年11月 (52)
2006年10月 (36)
2006年9月 (39)
2006年8月 (34)
2006年7月 (33)
2006年6月 (37)
2006年5月 (43)
2006年4月 (41)
2006年3月 (42)
2006年2月 (59)
2006年1月 (61)
2005年12月 (50)
2005年11月 (43)
2005年10月 (48)
2005年9月 (42)
2005年8月 (32)
2005年7月 (32)
2005年6月 (15)
2005年5月 (27)
2005年4月 (30)
2005年3月 (31)
2005年2月 (34)
2005年1月 (30)
2004年12月 (11)
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
160m (97)
6m (108)
DIARY (2,171)
CONDX (25)
CONTEST (87)
K2 (21)
DIGI (557)
FT4 (10)
FT8 (326)
PSK31 (12)
Q65 (1)
DX (2,642)
EME (379)
QSL (145)
eQSL (9)
SDR-BCL (2)
SSPA (64)
Web_page (4)
VISITER
HOME
40m