【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、標品プロモーションが含まれている場合があります。

DIARY

その後の714X

 714Xの調子が悪いことは前回お伝えしたとおり。いろいろな情報も頂き、それではとトラップの交換に踏み切り、CDにオーダーと言うところでまたまた問題が!
 なんと、CDか次のような要請がありました。
 


 CDに対して当局の使用している714Xのだいたいの製造時期を連絡し、欲しい部分のパーツを伝えたのだが、実はCD自体も同じ型名でも極端な場合は毎年でもマイナーチェンジをしているようで、同じパーツを頼んでも、実はネジ位置が微妙に違ったりしているようだ。
 それではとラジエーター一式を考えたが、これも同じ事で、これを替えることによりDIRやREFにまで影響が出そうな感じがした。
 CDの要求では、新品を売るにしても旧品と比較してねじ穴の位置などを確認した後でないと、発送は出来ないとの事。
 と言うことは、トラップをCDに送っている間は無線が出来ないことになる。え~っとよく考えたが、いずれにしても交換しないことには不具合が常に再発する。
 そこで、6/26から2週間BY行きの予定が有るので、その前に取り外して送り2週間で直してもらうように検討をする。本当に2週間でなおるんかいと思うが、それ以外に空いてる時間も無いしその方向で調整をする。
 あ~、週末にはトラップをはずさなければ。
 

ABOUT ME
JE2UFF
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。