スポンサーリンク
公開日 2006年8月18日 最終更新日 2006年8月18日 by JE2UFF_Toshi
アクティビティは本当に大切だ。
いきなり何のことだろうと思われるだろうが、160mや80mと同様に20mのRTTYも同じようなものだ。
つまり、バンドがオープンしていても出ている局がいないと、結果はバンドがオープンしてないと同じと言うことだ。
今朝の20mRTTYでつくづく感じた。
4O3ESやOM5TXなどが強力な信号を送り込んできた。つまり、バルカン半島の南北に架けての地域はパスが有ると言うことだ。しかし、この状況をクラスター等で教えられなければ、結果先に書いた通りになる。
サイクルのボトムに当たり、こんなコンディションだからこそ聞こえた所はスポットしてパスが有るぞと教えてあげる必要が有ると思う。ローバンドでよくCQを出すのが同じ事を指している。
折角なので玉砕覚悟でCQDXをしばらく出してみた。
何回出しただろうか・・・ やっとGが読んできた。QSBが有るものの結構強く入ってきた。彼も言っていたが、ここのところ20mの調子はあまり良くないようだ。
しかし、DXのメインストリートであるバンドだから、やはりにぎやかくなければいけない。
バンドが死んでいると思っているときも、実は開けている場所があるんです。少しずつでは有りますが、20mも回復傾向にあります。
みなさん、ワッチをしながらたまにはCQを出してみましょうよ。
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク
本当にCQは大切ですよね。DX局もCQを出さない局が多いから、こちらがCQを出さないとそういう局とは一生交信できません。(笑) CQを出さないのはDX QSOの楽しみの半分を失っていると感じます。
私がローバンドシーズンになると80mで毎日CQを出す局を毎日レポートするのは、相手に及び、80mに出ることが可能な人に今日のコンディションを教える意味があるんです。
裏の意味はDX局にこちらのコールを覚えてもらってパイルアップが有利にならないかということ。(笑)
ただ、毎日聞こえる局をレポートしても「意味な~い」と思う人もいるんですよね。
こんにちは山際さん、お久しぶりです。
そうですよね、考え方はいろいろと有ると思いますが、結果的にみんなの為になればと考えてはいるのですが、そう思ってくれない方々も少なからずいますからね。
レポートを分析することで、自分のベストな時間とかが解るんですけどね、実際には。
それよりも、EUのtalkは止めてほしいですよね。そっちの方がよっぽど迷惑なような気がします。
でもコールを覚えてもらって、パイルに有利にならないかという発想はうけましたね。
台風でANTを降ろしています。
スピードが遅いので明日QRVできるかな?!
本当にそう思いますよ、パケクラを見て呼ぶだけなら一つもおもしろくありません!!私もPSKは極力CQを出すようにしています。意外な珍局に呼ばれたりするんですよね!
それとlowbandもCONDXをつかむのには常連局のsigがベストですから。誰にも呼べれないのCQを出すのはちょっと恥ずかしいですが、!
その点JA8D**さんには頭が下がります。
私もがんばって出します!
FHEさん、こんにちは。
台風大変ですね。先々週はこちらに向かって来ましたが、危機一髪で回避していきました。しかし、今回は6エリア直撃ですからね。皆さん、大事に至らなければよろしいのですが。
さて、まったくですね。JA8D**さんには頭が下がります。最も、一部の海外局からはしつこく呼ぶなとの声も上がっていますが。それくらいの方がバンドの活性化になると思います。
何時も80m聞いていますが、耳も飛びも良いですね。やっぱり誰かがパイロット局にならないと、パスは解りませんからね。これからローバンドは旬に向かっていきますから、是非頑張ってください。後ろでおこぼれを上手くさらっていける訓練をしますので。
では、台風何事も無いと良いですね。
恐れ入ります。RDP(EF-180Bリニアローヂングタイプ)でも、33mまで上げると飛びが全然違って来ました。只 市街地のためローカルノイズが多く常にS5振っていますの弱い局が取れなくて苦戦しています。K9AY等を検討中ですが!?