【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、標品プロモーションが含まれている場合があります。

DX PR

OY3QN on 80m

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 昨日の天気予報では、昨日前線が日本海を通過するために南からの季節風が強まり地域によっては、春一番が吹く可能性が有るとの予報であった。実際には昨夜当たりは雨も上がり風もなかったのでこれで終わりかと思っていたら、どっこい今朝にがたから強烈な風が吹いておりタワーを上げることが出来ない。台風みたいに風が渦を巻いているようだ。

 タワーを一番縮めた状態でのワッチだ。

 そんな中でもどうにか聞こえる。と言うことは、今日に限ってコンディションは上がり気味なのだろうか?3516でQRVするOY3QNをコールするEUも、今日は本体までも聞こえるぞ。そんなに強くないのですが、ノイズが無い分聞きやすい。JAからもコールしているようだがコールバックは無い。

 そうか、こうゆう日に限って聞こえる物なんだ。でもタワーを目一杯下げているので地上高は15m程度しかない。国内が開けだしたらQRMMでどうしようもないのだろうな。

 春の嵐の影響で、今日も何も成果無く終わった朝でした。これだけ風が強いと、会社に行くのにも注意しないと何が飛んでくるか解らないね。

 

ABOUT ME
JE2UFF
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。