DX 3DA0FC JE2UFF 2007年2月28日 / 2018年4月21日 スポンサーリンク ここのところあまり聞かなくなった3DA0ですが、4月5日から9日の間にONとZSのメンバーがオールバンドで運用するようですね。短期間ですが、聞こえれば結構チャンスはあると思います。 詳細はhttp://www.3da0fc.be or http://www.filipstattooshop.be/swazilandで報告されています。 関連記事: 80mのCondxがUp 今朝、久しぶりに80mを聞いたがかなり良い状態になってきている。 夜間の20mの状態が少々落ちてきているので期待はしていたが、それにしても期待以上に良い朝だ。ノイズレベルが40m相当に落ちている。従って弱い局もそこそこ... 今朝もねえー・・・ 今朝もいまいちだ。160mはスポットが上がっているようなのでそこそこなのかもしれませんが、80mは日の出時間帯までいまいちのようです。5時45分を回ってようやく信号が上がってきました。 5時前半では3503でDF9O... [DX] 久々のデジタルモード おはようございます。SSNが77まで上昇し、A-Indexは4まで下がりました。しかし暑いですね。 久々に20mのデジタルモードをワッチ。久々に聞くRTTYでは多くの局の信号を聞くことが出来ました。特に早い時間のF3... ABOUT ME JE2UFF 年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。 スポンサーリンク スポンサーリンク 部材購入に困った時は! digital-dxer.comからのお知らせ アマチュア無線をやってて困ったことないですか? 何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。 クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。