DIARY PR やっちまった~ JE2UFF_Toshi 2008年9月29日 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク 公開日 2008年9月29日 最終更新日 2008年9月29日 by JE2UFF_Toshi A25/DL7DFのログサーチがアップデートされたようなので早速チェックしてみた。 がび~ん[E:shock] やっちまったぜ。 40mに2つQSOしているではありませんか。リターンが確認できなくてサイド呼んだのが原因かな・・・・ 17mは未だアップされていなかった。 みなさん、すいませんでした~。(ノ_-。) 関連記事: 台風一過 公開日 2009年10月8日 最終更新日 2009年10月8日 by JE2UFF_Toshi 暴風域を脱し、強風域になりました。未だ時折8~9mの風が吹きますが、おおむね良好で天候も回復し晴天となりました。 正に... 2010スタートは・・・ 公開日 2010年1月1日 最終更新日 2018年7月29日 by JE2UFF_Toshi 12月30日の夜半から始まった悪天候は、2010年に入っても回復せず未だ風速10m以上の風が吹いております。 新聞をトリに外... [DIARY] 久々にDIRECT QSLが来た 公開日 2019年1月18日 最終更新日 2019年1月18日 by JE2UFF_Toshi 最近は殆ど、ペディを追いかける事もしないので、当然こちらからQSLを送る事も無いし、Clublogで請求することもない。 ... ABOUT ME JE2UFF_Toshi 年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。 部材購入に困った時は! digital-dxer.comからのお知らせ アマチュア無線をやってて困ったことないですか? 何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。 クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。
POSTED COMMENT JAφCRI より: 2008年9月29日 11:04 PM こんにちは!アクティブに活動されているのを毎日見させていただいております。 A25/DL7DF のログサーチですが当局は20MはQSOしているのですが、QSOしていない17Mにチェックが入っています! 呼んだ覚えもないので ログサーチの不調も考えられます。 ドンマイ! 返信 JE2UFF より: 2008年9月30日 5:38 AM 佐藤さん、おはようございます。 コメントありがとうございます。こちらこそ、毎日の循環ルートに佐藤さんのblogを入れさせていただいております。これからも宜しくお願いします。 へ~、佐藤さんの場合はそうなんですか。昔、何処だったか忘れましたが、やはりログサーチが違っていてQSOしたことも無いバンドの入っていて、QSOしたバンドに入っていないことが有りました。後でメールで確認したら、ログサーチは間違いで紙のログにはちゃんと入っているからQSLをよこせと言われたことが有ります。 人が入力していますからミスはつきものですね。 あっ、それから当局新旧いろんな時計が好きなんでまたそのお話もお聞かせください。機械式時計は味があって良いですね。 返信
こんにちは!アクティブに活動されているのを毎日見させていただいております。
A25/DL7DF のログサーチですが当局は20MはQSOしているのですが、QSOしていない17Mにチェックが入っています!
呼んだ覚えもないので ログサーチの不調も考えられます。
ドンマイ!
佐藤さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。こちらこそ、毎日の循環ルートに佐藤さんのblogを入れさせていただいております。これからも宜しくお願いします。
へ~、佐藤さんの場合はそうなんですか。昔、何処だったか忘れましたが、やはりログサーチが違っていてQSOしたことも無いバンドの入っていて、QSOしたバンドに入っていないことが有りました。後でメールで確認したら、ログサーチは間違いで紙のログにはちゃんと入っているからQSLをよこせと言われたことが有ります。
人が入力していますからミスはつきものですね。
あっ、それから当局新旧いろんな時計が好きなんでまたそのお話もお聞かせください。機械式時計は味があって良いですね。