公開日 2010年4月15日 最終更新日 2010年4月15日 by JE2UFF_Toshi
昨日の今頃は猛烈な暴風が吹き荒れていた。クランクアップの同軸がシャントフィードのサポートに引っかかっているのが確認できたのも今頃。
今朝はうって変わって静かな朝となった。こんな天候はいつまで続くことやら、毎回本降りの雨が降った後が恐ろしくなる。今朝一通りテスト電波を出してみたが、アンテナ自体にはダメージは内容で一安心した。
今朝の電波予報はSSN:14 SFI:75 A-Index:2 K-Index:1 とアナウンスされております。SSNも0からの脱却でまたコンディションが上がってきそうな感じですが、今朝はそうでもなかったな。
ざっくりと聞いた感じでは、良くもなく悪くも無く、英語でいうSo Soの状態でしょうか。30mと40mを比較すると、やっぱり40mの方が良いかな。
40mのEUは今朝はよく入っている。レーダーノイズもおまけで強い、従って7005以下は厳しいですね。
7015付近ではEUが束になって呼んでいるパイルを発見。YI9PSEが終わってからそんなにパイルになるようなペディが有ったかなと思って本体を探してみる。
あ~、なるほど・ザ・ワールド(古い!) 7011にV63Tが出ておりこれがUP指定となっており、大体UP3+でみんな呼んでいる。これが先程のパイルの原因のようだ。コールしているEUが殆聞こえるということは、やっぱりコンディションは良いのだ~!
30mは40mと比較すると淋しいですね。まばらにしか聞こえていない。聞こえている信号は40mのように満遍なく聞こえるのではなく、ある地域にスポット的に開けているようです。具体的には、北欧のSM周辺、LZの東欧周辺は聞こえているのですが、DLやOK、I等の中心諸国は聞こえてこない。
しかしながらGは聞こえている。先程もGとQSOしているOKは聞こえなかったがG自体は579程度で聞こえている。丁度電離層で反射して落ちる位置が北欧から東欧当たりとG当たりに落ちているみたい。
E20ASも5時前にはQRVしており、EUがコールしているのようだが同じようにピックアップ出来ずに知らぬ間にいなくなってしまった。
5時半に近づくに連れ、またオープン場所が少し変わってきたようだ。じっくり聞いていれば、開けてくるエリアも移動してくるのがQSOする局により分かり楽しいですね。
同軸がサポートに引っかかった160mもワイヤーが切れていないか確認の為に聞いてみた。バンド内をワッチしていると、どうにかCQを出しているUR0VNを確認出来た。ワイヤーが切れていても簡単に聞こえるようなヤワなバンドではないので、どうにかシャントフィードも大丈夫なようだ。
結局今朝は、各バンドのアンテナチェックを中心に実施していたので、QSO出来たのは30mのLZ1NJとG3PJTの2局。昨日はボウズだったので今日は上出来ですね。
早くも1週間の折り返しを過ぎました、歳を取ってくると時間だけが早く過ぎていくように感じます。最も、週末が来るのは嬉しいですけどね。暖かくなってきたので、160mの受信アンテナの再整備でもやろうかな。
今日も『燃えよDX』を見に来てくれてありがとうございます。