スポンサーリンク
公開日 2012年6月9日 最終更新日 2018年8月1日 by JE2UFF_Toshi
本日は医者に行くのですが、予約の為時間に多少の余裕が有ります。その余った時間を使って、今週届いたキットの作成など・・・
まずは仕分けから・・・

たいした部品点数でもないので、かんたんに仕分けを行い早速作業に取り掛かりました。
まずはコネクタの接続とダイオードの取り付け。

次は表面のコンデンサの取り付けを行います。

後は勢いつけて、一気に残部品を取り付け最後にLの作成を残すばかり。

Lを取り付け、最後にAUXキバンを作成し結線待ち状態。ここまで1時間は掛かっていない。

キットの残りはこの2つのキバンをケーブルで接続して完了となります。8芯ケーブルを丁寧に1本づつ表皮を剥き、間違えないように結線していきます。

ここまでで約1時間、以降は本体の改造と組み込みになりますが、ここで時間となったため本日はこれにて終了。
続きは明日と言う事で・・・
それでは医者に行って参ります。
ABOUT ME