公開日 2014年4月20日 最終更新日 2018年7月28日 by JE2UFF_Toshi
おはようございます。また天気が下降気味です。ちょっと肌寒いし、雨も降りそうな予報で、外気温は11度となっております。
太陽活動は不安定になりつつあります。大きなフレアが発生したのか、Proton Fluxが急上昇しており、前回2月の終わりから3月初めに何も聞こえなくなった頃と同じ数chになりつつあります。
朝方は出されていなかったGeomagnetic Storm Alermが黄色のG2レベルに達しています。その他のSolaer Radiation StormもG1、Radio BlackoutもR1のアラームが発令されておりますね。
現在の所は20mなど、ものすごい賑わいとなっておりますが、急激に聞こえなくなる可能性も有りますね。
さて、そのようなコンディションの中、今朝も20mでPSKの運用をしておりました。コンディションは非常によく、多くのQRMが発生している状態です。
QRMが激しい中でも、ラッキーな事に先般RTTYでQSO出来たC31JOを見つける事が出来ました。特に大きなパイルになる前に見つける事が出来たので、QSOに至ったのでしょうね。
見つけた理由が・・・ 自分がCQを出していた直ぐ横にCQを出してきたので、QRMになり誰だと思ったらC31JOでした。
こんなラッキーもあるんですね。
その後はC31を呼ぶ局が増えたので、こちらがQRMを与えるのを恐れて、自らQSYしました。
その後、コンディションがよく何処に行ってもQRMはついて回る状態ですが、比較的空いていると思われる所で再びCQを・・・
何局かQSOをしていた後での事です。
弱い局が呼んできているのですが、やはりQSBとQRMでなかなかコールが100%コピー出来ません。何回かQRZを出して、やっとコピーする事が出来ました。
呼んできたのはQRPステーションです。ここで思った事ですが、/QRPとコールの終わりにつけるため、コールが長くなり余計にQRMやQSBの影響を受けるのです。
もし、/QRPを付けなければ、もう少し早くコピー出来たかもしれません。当局もQRPで運用する事が有るので、わから無い事もないですが、/QRPを付けないで呼んだほうが、結果的に良い方向になるのでは・・・
QSOが開始されれば、5WのQRPだよと言えば良いのだし、コールする時点で/QRPをつけるのが得策なのか・・・?
賛否両論あると思いますが、自分が呼ばれる立場だとすると、コールする時には/QRPは要らないですね。無用な混信を招くだけ、QSO開始後に/QRPと言ってくれればログには付加します。
当局もQRPで呼ぶときは、/QRPを付けづにコールし、QSOに入ってからQRPであることをメッセージで送ります。
逆に/QRPをつけてしつこく呼んでも、相手にとってQRMにしかならない場合も懸念されますので。
考え方はそれぞれ違うと思いますが、今朝のQSOの中で、ふとそう思った事がありました。
まあ、これだけコンディションが良いので、QRPで運用する局が多いのだと思います。JT65で1Wで-4dBで到達する局も有るくらいですからね。
電波予報からすると、電波障害で聞こえなくなる時がやって来そうな予感がしますね。少なくとも、急激に落ち込む時がありそうです。
今日も見に来ていただき、ありがとうございます。