公開日 2017年7月29日 最終更新日 2018年7月28日 by JE2UFF_Toshi
今夜、1000zにVK4EMEとQSOスケジュールが組んであった。彼のシステムは偏波面を自在に変えられるアンテナシステムを使用しているので、こちらの偏波に合わせて調整してくれるとの話だった。
.png)
これでEMEのQSOは9局目となった。
その後、DL8DAUからスケジュールの依頼が有り、先方の月の出に合わせてCQを出したのだが、残念ながら偏波面が合わずにQSOには至らなかった。
その後、Loggerをワッチしながら他の所要をしていたが、ZS6JONがログインしてきた。色々なやり取りをしているようで、その後VK4EMEとのQSOに入った。ここでZSの信号も初めて見えた。
.png )
記念すべきEMEの10局目はAFでした。
夏休みがこれで楽しみになったぞ。
これを書き終わった後に、LoggerにPA2Vがログインしてきた。月は既に10度を切り始めており月の入りの時間に成る。
無理は承知でグランド効果も期待したく、PA2VにCQを出すから聞いてくれとお願いをした。先方からのコールバックは有るが、こちらのレポートが届かない。月の角度が8度くらいになった時に、信号が急に上がり-16dBまで上昇。グランド効果のようだ。
チャンス到来。この数回が最後かもしれない。継続してレポートを送り何とかROをもらった。月の角度は7度を切る手前だった。
滑り込みセーフ。今日はVK/ZSについでPAまでゲット出来ました。
