スポンサーリンク
公開日 2018年1月10日 最終更新日 2018年7月25日 by JE2UFF_Toshi
おはようございます。70cm用のアンテナのシミュレーションを継続評価しております。この前、水平系に垂直系を入れ込んだら影響が出るかの確認でした。
折角シミュレーションしているので、2つの種類のアンテナを位相給電したらどうなるのかをチェックしてみました。実際に実現するには、スプリッターへ供給される途中にフェーズ用のフィーダを接続しなければいけなので、構造的には簡単には出来ないんです。
将来、システムを見直しする際に出来たらやってみたいなってこともあり、シミュレーションしてみました。
シミュレーションした結果はこんな感じになりました。
こちらは位相給電しない場合
思ったほどではないですが、水平と垂直の合成で進行方向のビームパターンがやはり変わりませんが、Gaが1dBほど下がっています。
昔から円偏波にすると、Gaが下がるって言われていましたのでこれで立証出来ました。微弱な電波を拾いたいですので、1dBのマイナスは大きいですね。
ただ、円偏波に成るためにファラデーローテーションに対して、受信では有利になりそうですが、別に個別に切り替えても同じかなって思うので、位相給電はしなくても良いかなって思います。
ただ、送受を別々の偏波で運用したいってことはありますので、その切替機構は今後付ける必要はありますね。
少し考えておこう。
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク