先月から作り始めたSSPAですが、未だ部品が集まらずにPSUさえ完成していない状況です。日本で見つけることができなかったので、全てebayからの調達になっているので、未だOn the wayが多いんですよね。
そんな中、この前入手したLCDに対してむき出しだとなんとなくかっこ悪いかなと思い、SSPAの本体なんか影も形も無いのに、LCD用のパネルを作ってみました。
こんな感じなんですが、アクリルじゃないんです。アクリルだと硬すぎてうまく行かなかったので、ちょっと厚めのPETみたいな材質。アクリルより粘りがあるので良いかなって思ったのですが、逆に破断面が汚いんですよね。
ピカールで磨いたらもう少しきれいに成るかな? やって見る価値は有ると思うのですが、LCDが暗くて見えなくなるんだったらボツかな。いずれにしても、影も形も無いので良いのか悪いのかすら分からない。ホント、好きものだよね。
好きものついでに、実はケース加工について土壇場で考えても大変なので、大凡使用する部品を決めて、ネットで大きを調べ、CADで書き始めました。
例えば、入力側はCX520Dを使用し、出力はCX600NLとかね。図面見ながら、実際にCADで書いていくと、この位置ではケースに当たるとか事前に分かるので良いですよ。
ケース購入したら直ぐに加工できるからね。でもPSU作るにも結構投資しているんで、本体の方はいつに成るかなぁ〜。
なにせF6ITUから連絡がないんで、コントローラーがどうなるかさっぱり分からずです。まあ、いろいろと想像している間が楽しいんですがね。