DIARY [DIARY] コントローラーはほぼ完成しました JE2UFF 2019年9月6日 スポンサーリンク 自作で作ったアンテナスイッチのコントローラーが、ほぼ出来上がりました。プログラムも適当につくり、LEDを取り付けて表示も切り替わるのを確認しました。 LCD用のネジが無いので取り付けられませんが、基本的にそれ以外は完成です。 後は実家に戻って、切り替えSW本体が届いていれば、そちらの組み立てになりますね。簡単なものでも、自分で作るのは楽しいですね。 関連記事: [DIARY] 連休も終わって普通の生活に戻りました 9月最初の連休も終わり、今日から週末までまた普通の生活。週末はまた3連休なので、用事もあるし戻る予定です。 さて、OXCOの評価をしていたんですが、何とか使えそうなんでケースに入れようかって考えていたんですが、丁度良いケ... [DIARY] パーツ購入で工作準備 おはようございます。新規にローテーターのコントローラを作成しようとして、部品を集めだしました。 購入自体はネットで注文できるのですが、コロナの影響やオリパラの影響を受けて、発送が大きく遅延しているようですね。 未だ全部で... [DIARY] すっかり工作三昧の日々 こんばんは。SpaceXが打ち上げた衛星が磁気嵐の影響で40機が、正規の起動に到達できずに墜落すると言うニュースが出ていました。ロケットの打ち上げにまで影響するほどの強烈な磁気嵐って有るんですね。 最近のコンディションは... 自作 ABOUT ME JE2UFF 年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。 スポンサーリンク スポンサーリンク 部材購入に困った時は! digital-dxer.comからのお知らせ アマチュア無線をやってて困ったことないですか? 何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。 クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。