【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

160m PR

猛烈なパイルアップも本体は見えず

160mパイル
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

公開日 2023年3月7日  最終更新日 2025年8月1日 by JE2UFF_Toshi

 

おはようございます。今朝は暖かで静かな朝になりました。終盤にさしかかってきた3B7Mの160mをチェックするため朝からワッチをしておりました。

 

5時過ぎではコールする局もちらほらでしたので、この時間帯は耳が抜群の局がコールしているのでしょう。

当然、自分の所では蚊帳の外です。

そして日の出時間に近い6時頃からでしょうか、バンドが一気に活気ついて来ました。グレーラインにJAが入ったからでしょうかね。

160mパイル

この時点で50局を軽く超えておりました。

こんなパイルアップは、今回のシャントフィードを作成後初めてのパイルです。凄いですね。いつもはこの1/10でしたから、皆さんアンテナ持っているんですね。

JAのコールは見えますが、本体は一向に見えてこず日が出てしまったのでジムに出かけました。

帰宅後に受信画面をスクロールしてみても、JAがコールする記録だけで本体は1度も見えておりませんでした。

今回のペディは、本体さえ見えれば意外とQSOができたりしておりますので、見えさえすればと言う期待があります。

しかし、数時間流しっぱなしでも見えてこなかったので、このアンテナでは厳しいのかもしれませんね。

160mさえできればコンプリートなのに……

まあこんなもんでしょうね。

[widget id=”custom_html-2″]

 

ABOUT ME
JE2UFF_Toshi
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。 更に、長年勤めた会社も退職しサンデー毎日なった事をきっかけに、更にタイトルをきょうも無線日和に変更し、まだまだ続けますよ。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 ↑ブログランキング参加中。クリックでランキングが上がりますので、ご支援をお願いします。