先週末から暑い日が続きましたね。日曜日もかなり暑くなりました。6mに期待をしておりましたが、国内と大陸は相変わらず良く見えましたが、残念ながらEUはまたしてもダメでした。
代わりに、昨日は2つのオービットに狙いを付けてIO-117へのアクセスを行いました。1つは北米へのパスが長い時間が取れる朝のオービット。
そしてもう一つはEUへのパスが安定している夕方のオービットです。
それ以外の午後のオービットは、EUや北米が寝ている時間対に当たるし、ELがかなり高くなるのでパスしました。ELが60度を超えるパスは、DXとの通信より国内及び周辺になるので、何時も同じ局が多くNewが少ないのでパスしても良いかなと思いました。
最近はELが25度前後のパスを専門的に狙うようにしております。
しかし、それはそれでまた問題があるのですよね。特にEUのパスはALが330度位から始まるのですが、その方向には山が近づいているのでELが10度を超えないとPKTが見えてもアクセスが出来ないんですよ。
それと、偏波の回転が激しいようで1度アクセスできてもしばらくは全然出来なくなるんです。この時、水平と垂直の偏波を変えてもダメなんですよね。EME用なので開口角が狭いと言う問題もあると思います。
EME用でやってみて分かったのは、思った以上にビームを動かし続けないといけないと言うこと。多分、15エレくらいの水平1本、垂直1本なら開口角が大きいのであまりビームを動かさなくても良いんじゃ無いかな。
で、Newは朝のパスで何回か信号は見たことがあるハワイのKH6WIとやっとQSOできました。何回も呼んでいる中で、ELが10度を切り始めた頃になんとかQSOすることができたのです。
もう一つが夕方のLX/DK9JCです。こちらも、先程の偏波面がグルグル回っているので、1度パスが通っても、それ以降がなかなか続かないと言う状況で、忘れた頃にリターンが返ってきました。
この時、画面を見ていて思ったのは、何も信号が来ない時間帯があったのでEUからも上手く上がらない状況になっていたんでしょうね。
IO-117しか運用しておりませんので、QRVしている局が以外と限られてきており、グリッドとしては増えそうなんですが、エンティティとしてはなかなか増えないんですよね。
日曜日に2つ増えたことにより47Eまできました。折り返しが見えましたが、その先のゴールまでが未だ未だ長いですね。
信号が見えさえすれば、いずれチャンスが回ってくる可能性がありますので、もう少しは増えそうかな。そう言えばTwitterでWの局ですが、VUCCのSATで750と言うエンドーズメントのステッカーが出ていました。
ただただ凄いなって思いましたね。6mでも当局はやっと350ですから、その2倍以上をSATだけでやっているなんて。
とりあえず自分もVUCCの方を頑張るか。